nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

濃厚ラーメン780円を食べてみたが濃厚は魚粉という事なのかな・・・アンダーグラウンドラーメン頑者コクーンシティ店

2019-01-19 08:26:15 | 埼玉食べ歩き
年末年始の時期に「つけめん」がメインのお店でラーメンを食べるという事を2回連続でやったんですが、やっぱり「つけめん」のお店では「つけめん」を食べるのが基本という事について反省しちゃったんですよね(苦笑)
その1店舗のお話です・・・

大晦日の午前中。長女の買い物でさいたま新都心のコクーンに行きました。長女が買い物している間に、ちょっと早めのランチを食べるべしと一度訪問してみたいと思っていたラーメン屋「頑者」に訪問してみることにしました。
つけ麺のお店ですが、いつもの通りラーメンを食べるつもりで訪問。午前11時オープンなので、その時間帯に合わせてお店の前に向かいました。場所はコクーン1(2階)の映画館の近くです。
入口近くのメニュー看板のトップはまぜそばが乗っていますね。

下の方にラーメン濃厚780円、ラーメンライト780円があったので、濃厚に決めて入店し券売機でチケットを購入(大盛りにしました)。カウンターに座りましたが、カウンターの間取りが変な感じでしたね(苦笑)
出てきたラーメンが最初の写真です。接写したのがこちらです。

具材がたっぷりと乗っかっています。チャーシューはnobutaの好きじゃない奴です。
見てのとおりですが、出汁が非常に少ないタイプです。
見た目のイメージ的には、武蔵境の「きら星」に似ている感じがします。
濃厚ラーメンは魚粉いっぱい投入してますって感じですかね・・全ての味がそこに持って行かれてますね(汗)
そそくさと完食しましたが、nobutaの好みではないですね。ま~ラーメンは人それぞれですから、こういうのが大好きという方も大勢良そうな気もします。
2018年最後のラーメンがこれっていうのも「う~ん」と思いながらもお店を後にしたのでした。
ご馳走様でした


東京アンダーグラウンドラーメン 頑者つけ麺 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.6



最新の画像もっと見る

コメントを投稿