nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

ま~フードコートらしい肉料理って事かな・・・お肉屋さんの定食屋肉の沼田(入間)

2017-12-01 06:58:06 | 埼玉食べ歩き

三井アウトレットパーク入間のフードコート。さて、何を食べるか家族と検討開始。ただ、nobutaの目線には、「お肉屋さんの定食屋」という文字か目に入った時点で、「肉の沼田」さんというお店の料理をランチだ食べることが決定していました。妻と娘が歩き回って、こちらは場所確保で席に座った組ですが、ラインで妻子にお願いします。
後は、待つだけだったので「お肉屋さんの定食屋」の審議をネット検索。どうやら元々は珈琲屋さんのようですね(汗)
結局、妻子共々、同じお店で購入。

妻は「肉屋のカルビ丼」790円、nobutaと娘は「肉屋のカルビ定食」930円となりました。ご飯の大盛りは無料のようで、写真は大盛りです(笑)

見ての通り、値段と差がよく分かりません。素直に丼で良いのではと思ってしまいますね。
それに、肉屋さんだと期待を込めていた肉も「薄い」お肉で、「カルビ」丼と言うには寂しいかも知れませんね。甘タレはご飯に良く合いますが・・・・ま~フードコートらしいといえばそれまでかな。
お薦めできるのは、丼ですね。値段相応な気がしますし、胃袋は間違いなく満たしてくれる量ですからね。
なかなか、他のフードコートではお目にかかれないお店なので、690円の豚丼だと、もっとお得感を実感できるかもしれんな~と思った次第です。
ご馳走様でした。

肉の沼田豚料理 / 武蔵藤沢駅狭山ケ丘駅仏子駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.3




最新の画像もっと見る

コメントを投稿