花あそび

庭で育てた花々や嵯峨御流の花、そして時には野の花を
いっときいただいてそばに置きました。

テーブルの花

2006年12月26日 | バラ

クリスマスのダイニングテーブルの花
庭のバラをちょこちょこと摘んで飾りました。
うむっ なんか気合入ってないねぇ~
だってだってそれほど大きくないうちのテーブル
毎年ローストチキンを焼いてオットが切り分けてくれるのですが
テーブルに花などあろうものなら
「えい じゃまだ!」って…とは言わないけれど
危ないので花やグラスはとりあえず隅に避けて…ってなります。
ようは花より団子なのね うちの家族って(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (yabu)
2006-12-29 18:29:53
今日娘の分の松活けました。今年花屋を替えて電話で頼んでおいたら届いた松例年より細く、葉も揃ってなくがっかり。松に力強さがありません。
友人の店だから今年は我慢です。
水引今年は習ってたものと掛け方(あわじ結び)変えました。明日娘のところへ届けて、娘が持ってるもう一つの同じ花器に自宅用をやりますが松脂米ぬか石鹸できれいに落ちました。
http://www.y631.jp/newpage9100.html
返信する
Unknown (ローズYUKI)
2006-12-30 23:39:56
今年は万年青、千両、松など正月花はどれも不作で
実つきもあまりよくない上に
仕入れ値もかなり高くなっているそうですよ。

新年に向けての準備が着々と整ってますね。
私もやっと大掃除(いえ小掃除)をおえ
おせちをぼちぼちと作りはじめました。が
正月といっても家族だけなので
いつもとあまり変わらないです。

あわじ結びというのは嵯峨御流の相生結びと似てますね。
やっと写真を撮りました。
返信する
同じです (yabu)
2006-12-31 16:26:02
あわじ結びと相生結びは同じです。呼び名が違うだけです。
この結び方は形がしっかり決まりますね。
昨日は遊びに来た2歳半の子供が急に発熱、嘔吐、体温計ったら40度・・痙攣を起し始めたので急いで病院探し・・・国立病院が診てくれるというのど急いでつれていったら、インフルエンザの子供の多いこと。
待ってる間に再度痙攣、急いで診察室へ入れてすぐに痙攣止めの座薬、点滴・・・・連絡付かなかった親(娘)にようやく連絡が付き、急いで病院へ来させて交代帰宅。どうやら髄膜炎のようで2週間の入院となりました。今日は体温も下がり安定、初期の段階でひとまず安心しました。2歳半の子供の両手に点滴、髄液をとるのはつらかったでしょうが、今朝見舞いに行ったらしゃべることも正常に戻っており明日の正月は無事迎えられそうです。
返信する
Unknown (ローズYUKI)
2006-12-31 22:13:07
お孫さん 大変でしたね。
どんなにか心配されたことでしょう。
それでもおしゃべりができるまでに回復されたとのこと
このまま無事退院できるといいですね。

>あわじ結びと相生結びは同じです
そんなんですね。
嵯峨御流の伝書では
元旦には若松、2日には竹、3日には梅をいけると記されてますが
床には大抵この若松を活けてます。
玄関には金明竹、若松、梅、葉牡丹など壺に活けました。
返信する

コメントを投稿