竹器は当流では宝器とされています。私にとって
お庭の宝ものといえばやはり薔薇です。
大切なこのふたつを出逢わせてみました。
竹器に生花をいける場合、花材にしても数種の花材を取り合わせていける時には
上より木物、草物、水物の順にいけ
また花の色も上より白紫黄紅赤の順という決まり事があります。
そういう約束事もできる限り心を配りながら
楽しんでいけるという気持ちも大事にしながらいけてみました。
選んだ薔薇は下の写真にあるロサ・オドラータ
断定はできませんが別名白長春と呼ばれている薔薇です。
蕾は紅色がさしてますが、開いたその花はほとんど白にちかいお色です。
フェンスの左下の枝をカットして上口にいけました。
中口には草物として淡紫色のクレマチス`風車’
下口には水物の燕子花をいけました。
こんな古典的な花器に薔薇をいけるなんて。。。
ずっとそういう想いがあったので今まであまり庭の薔薇をいけばなの花材としてみていませんでしたが
今年は薔薇(ガーデンローズ)をいけばなに!
これをすこしだけめざしてみようと思ってます。