こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

農政改革是非で論戦 通常国会きょう召集

2014年01月24日 18時23分19秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「農政改革是非で論戦 通常国会きょう召集 (2014/1/24)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
第186通常国会が24日、召集される。
農政では、日本型直接支払制度(多面的機能支払い)の法制化など一連の農政改革の関連法案を政府が提出し、その是非をめぐって与野党が激論を交わす。
春にかけてヤマ場を迎える環太平洋連携協定(TPP)交渉への対応も大きな焦点となる。

・TPPヤマ場 対応も焦点

政府・与党は昨年10月から11月にかけ、日本型直接支払制度の創設、経営所得安定対策(戸別所得補償制度)や米政策の見直しなど一連の農政改革を議論し、12月には政府の「農林水産業・地域の活力創造プラン」の中で正式決定した。
農水省は今国会に、この関連法案2本をはじめ5法案を提出する。
また農地中間管理機構(農地集積バンク)を含めた農政改革の財源となる、2013年度補正予算案や14年度予算案も審議される。

ただ、政府・与党内での農政改革議論は約1カ月間で決着。
生産現場からは、米需給の緩和や所得の減少といった可能性があるとして不安の声が出ている。
また昨年の通常国会に民主、生活、社民の野党3党が共同提出した戸別所得補償制度法案も継続審議となっている。
農政改革の是非だけでなく、今国会では与野党が農政の在り方や今後の方向性についての論戦を繰り広げそうだ。

一方、TPP交渉をめぐっては、与野党ともに国会での情報開示を強く求める。
交渉参加各国は2月に閣僚会合を検討中で、交渉は今国会の会期中にヤマ場を迎える。
国会の意思である、農産物の重要品目の関税維持などを求める衆参農水委員会の決議を守って交渉するよう、各党が政府に強く迫るとみられる。

通常国会召集日の24日には安倍晋三首相が施政方針演説を行い、これに対する衆参両院での各党代表質問は28~30日に行う。
「経済最優先」の姿勢を鮮明にする首相が、農政やTPPについてどう言及するか注目される。
会期は6月22日までの150日間。

表面だけの話し合いではなく、将来のための激論をしてもらいたいと思うのだが、農業を知らない人たちばかりでは、ピントがずれた論戦になるのだろうな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費増税 直後の米購入激減... | トップ | 首相 農政改革を自賛 生産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿