blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

大家は悲し

2010-07-28 10:40:00 | Weblog

          



 大きな富良野産メロンが.....ひとつ、ふたつ、みっつ.....全部でいつつ!
えっ!もっとあるんじゃないかって?
あはっ、半分は虚像。鏡による見せかけだ。

 メロンは食べ頃が難しい。指をくわえて眺めている時間の方が長い。
たったひとりの昼下がり、メロンに向かって声をかける。

 「もういいか~い?」 「まぁだだよ~!

                  
                   ☆ 


 ところで、地デジの完全実施までついに後一年を切った。
我が家は早々と準備をしていたから安心していたが......

 先日テレビのクイズ番組を見ていたら
貸家の地デジ化は大家の義務である
と、なんともお節介な法律家が言っていた。
地デジ化に関しては、ガスや電気や水道のライフラインと同様に解釈すべきなのだそうである。
あらまぁ、言われてみれば当然のような気もするが、店子嬢のテレビを見る権利についてなど考えてもいなかった。
デジサポに相談すれば50%の補助が出るそうだから、早めに電話した方がよいだろうか?
あのアナログの古民家には、デジタルテレビは似合わないのに...... 

 それでなくても今年は、店子嬢から乞われて水道管の取り替え工事をしたし、税金も年額で納め、火災保険料も払い込み、この上地デジの工事までしなければならないとなると、圧倒的に支出の方が多く、なにも無理して大家になる必要はなかったと嘆きたくもなる。

 しかも配管工事をやってくれた水道屋さんがこっそり教えてくれたのだが.....

「奥さん、あれはひどい!家の中しっちゃかめっちゃかになっていたよ!!」

 なにやら元気のよい中型犬を玄関で飼っているらしいのだが、その犬が暴れて壁を破壊して大きな穴が開いていると言う。
ドアの下の部分も破れて無惨な姿と化しているらしい。
舅・姑が丹精こめて手入れしていた庭も荒れ放題。

 育ち盛りの二人の腕白坊主がいることは承知していたし、家族(愛犬も含め)みんなで伸び伸びと暮らして欲しいと願ってはいたが、どうやらこちらの想像以上のことが発生しているようだ。
夫が心配して確かめに出かけたが、店子嬢はドアの前で両手を開いて通せんぼ。
中に入れてもらえず、すごすごと引き返してきた。

 さて、そろそろ私の出番だろうか?
私はまだ店子嬢とは一度も対面したことがない。
地デジ工事の相談も兼ねて、鏡の中の虚像のメロンを一個お土産に携えて訪ねてみよう。


 「空き家は放置すれば廃屋になり、他人に貸せばボロ屋になる。(by nihao)」





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (およよ)
2010-07-28 12:59:41
あ~ぁ。。。
住居に関しては大家と店子では思い入れが違いますからねぇ。
契約時に現状復旧を謳ってあれば解約時に直していただけます。って随分先の話ですが。

地デジ化はどこの大家さんも頭を悩ませているようです。
ケーブルにするのか、アンテナを立てるか・・・
せっぱつまってしまうと電器やさんも順番待ちにあるでしょうし、ぼちぼち相談される方がいいでしょうね。メロン会議ですね。
返信する
Unknown (うらら)
2010-07-28 14:08:02
チューナーをつけるかテレビを買い替えるかは店子の問題でしょうが、電波の受信は大家の問題なのね。
古い家だとアンテナの交換だけでは済まないかもしれません。

家・土地は持っているだけでも税金がかかりますからね。
不動産を相続するのも良し悪しですね。
返信する
およよさんへ (nihao)
2010-07-28 16:00:33
>大家と店子
普段は大家であることを全く忘れているし、あちらも店子であることを忘れて暮らしているみたいですが、なにか問題が発生した時には、お互いの領分を明確にしなければならない関係と言えますね。
貸す時には一応「故意に壊すのでなければ、どうぞご自由にお使いください」と話したのですが、一体どのようになっているのか、知るのが怖い......

まだ1年あるとのんびり構えない方がよいですね。
どうせやらなきゃないのなら早め対応!
返信する
うららさんへ (nihao)
2010-07-28 16:09:07
そうそう、電波の受信までは大家の義務だそうです。
我ら新米大家は、何にも考えていなかったから大ショックよ。
でも国をあげての方針なんだから仕方がないわね。

>古い家だとアンテナの交換だけでは済まないかも
確かにこれが一番の心配のタネです。
ところで今思いだしたことですが...一時、爺・婆はケーブルテレビを契約していた時期があったのですが、これは何か有利に作用しないものかしら???
電気系に疎いから何にも判らないけれど...
返信する
おいしそうー! (ゆっかりん)
2010-07-28 19:20:34
地元にいてもこのメロンはなかなか食べれません(泣)
nihaoさんが羨ましいなぁー。

メロンのお尻が少し柔らかくなったら食べ頃と前に聞いたのですが、あ、知っていました?

大家さんは、大変なんですねー。
店子さん、お願いだから、ちょっとだけお家を大事にしてあげてねー。

地デジ、我が家は天下のN○Kの受信状態が、余り良くないので、来年はどうしたものかと困っています。
返信する
Unknown (京こまめ)
2010-07-28 20:44:37
富良野産のメロン! うちもこのあいだ頂きました!
オレンジ色もあざやかで甘さも程よくとても美味しかったです。
北海道産というだけで贅沢な気分です。

他人に家を貸していると何かとたいへんです。
出費や気をもむこともいろいろありますよね。
特に思い入れのあるお家ですから心配なところですよね。
でも見るのが怖い気持ち分かります。

『地デジ』うちは前のアンテナがそのまま使えたのでラッキーでしたけど。
返信する
ゆっかりんさんへ (nihao)
2010-07-28 21:00:43
地元の人は食べ放題かと思ったら
「地元でもなかなか食べられない」...あらっ、ごめんね(笑)
そう言えば私も高級リンゴを送りますが、自分用のはくずりんごばかりです。
地元民が一番美味しいのを頂く権利があるのにね。
>メロンのお尻が少し柔らかくなったら食べ頃
知っています。日に何度もお触りしていますよ!

地デジの受信状態が悪いのですか?
この種のトラブルは結構多いみたいですね。
スッキリ解決出来るとよいですね。
返信する
こまめさんへ (nihao)
2010-07-28 21:16:15
これだけあったら、しばらくはメロンが主食です。
去年のメロンの出来はよくなかったのですが、今年のメロンは美味しいですよ。
朱色の果肉が太陽を連想させますね。

家を貸すって、こんなに大変だとは知りませんでした。
普通に暮らしてくれれば何も問題はないのですが、たぶんこの家族は、大いに羽目を外しているのでしょう(笑)
こちらも商売気がないからトラブルにならないだけですね。
返信する
Unknown (風の又三郎)
2010-07-29 19:19:29
「さて、そろそろ私の出番だろうか?」

いやはや、それって面倒ですねえ・・・
ご主人にもう一度「がつ~ん!」と
やっていただいてはどうでしょうか
返信する
又三郎さんへ (nihao)
2010-07-29 21:57:32
>もう一度「がつ~ん!」と
あはっ、一度目がないのですから二度目も絶対にないでしょう。
出番とは書きましたが、私は出る気はありません(^_^)

古い家です。
でも廃屋になって朽ちていくよりは、誰かに住んでもらいながらボロになっていく方が家も喜ぶことでしょう。
仕方ないことだと思っています。
返信する

コメントを投稿