nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

背中が痛い

2020-08-31 13:38:02 | 温泉
金曜日の朝起きると、背中から肩に掛けて左側が痛い。
ん~。

これは、たぶん寝ている時に寝巻の角とか硬い部分が背中に当たったまま寝ていたのだろう。

過去数回同じ経験をしているのでピンと来ました。
でも、まだ許せる範囲の痛さ。

が、しかし・・・
時間を追う毎に痛みは増して、夕方には痛くて息もできないくらいに。
夕方になって、やっと気が付いてパスタノーゲンを妻に頼んで塗ってもらいました。
もっと早く塗るべきでした。
その後も22時くらいにお風呂に入って寝る前にも、もう一度塗ってもらいました。

塗ると、スーとして痛みがかなり和らぐんだよね。

翌土曜の朝。
かなり痛みは軽減されましたが、まだ首を回そうとすると、背中から首に掛けて激痛が走って回らない状態。
これが本当の「首が回らない」ってやつですよ。
皆さん!お金を恵んでやってください?!

朝一番に再度パスタノーゲンを塗りました。

そこ直後、温泉に行けば更に早く治る・・・
と、いつもの虫の知らせが。
温泉に入ることにしました。

昼食を済ませてから那須塩原の「あかつきの湯」に行きました。
良い湯なんですよ。これが。


ネットで割引クーポンが有るのでとってもお得。
平日なら500円で入れます。
今回は土曜だったので700円。
お湯はちょっとオレンジっぽい黄色い色した凄くヌルヌルする透明なお湯です。
日帰り温泉専用で、宿泊は無いのでとっても空いていてゆっくりできます。

でも、確か水曜日は定休日なので気を付けてください。

30分くらい湯に浸かって来ましたが、10分過ぎた頃には背中の痛みも和らいできました!
ほらほら、やっぱり効いた!
パスタノーゲンの効きめと相乗効果か?
湯上りにはもう首も回る様になりました。

湯上りと云えばこれだね。
何時もの小岩井牛乳! 那須牛乳じゃないところが・・・

でも、那須地区は「本州一の牛乳生産地」なんですよ。
皆さん記憶に留めて置いてくださいね。
ちなみにこの日はコーヒー牛乳にしました!
130円 うまい!

最近は少なくなった昔ながらの大広間の休憩室も覗いて来ました。


お客さんは全員でたったの4名。
三密なんて・・・
一密にもなりません。

奥にはレストランもあって、かつ丼が超うまいんです。

毎日通ったら指の腱鞘炎も治るかもね。
家から30分かからないですが、これがなかなかできないんだよね。
酷いひどいと云いながらも実はそこまで切迫してないのかもね。

今朝起きたらひどかった背中の痛みは無くなっていました。
3日で完治でした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジ色の世界 | トップ | ぬか漬け作り »
最新の画像もっと見る