goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、ブログ開始しました

陶酔感

2022年06月08日 15時46分00秒 | 精神世界

23年前、一人でドライブしていると、時々夢心地のようになって、とても気持ち良くなったのだが、ここ最近は一人で運転していても、そんなふうになったことがない。

今日も実家に行くために、一人で50キロの道のりを運転していた。

それで、どうしてなのだろうと、色々と運転しながら考えていた。

23年前は、まだ旦那が仕事をしていて、一人の時間を楽しんでいたが、今は一人になる時間が滅多に無い。

それで、なんというか、最近は一人静かに精神世界を楽しむことが無くなっていた。

そして、どこに行くにも旦那が一緒で、旦那に急かされあくせくと現実ばかり見ていたようである。

そして、ハッとした。

23年前は一人で散歩しててもサイクリングしてても、運転してても、私はいつも木や花や植物や鳥に心のなかで挨拶をしていた。

こんにちは、こんにちは、と。

すると、なんというか、自然と心が通じ合うような気持ちになっていた。

しかし、最近は全く私は自然に挨拶もせず、ずっと心を閉ざしていた。

そのせいで、陶酔感が得られないのかもしれない。

私は運転しながら、周りの木々や草花、山に心の中で挨拶をし心を開いていった。

おはよう、おはよう、元気?調子はどう?

すると、少しずつ、前のように自然と一体感になるような感覚が戻ってきた。

以前のような陶酔感にまではならなかったが、それでも、確かに世界は変わったような気がした。

そうなのだ。

最近の私は、ずっと自然に対して心を閉ざしていたのだった。

だから、心が通じ合わず、一体になれなかったのだ。

あとはやはり、音楽だろうか。

自分のお気に入りの音楽は、自分と波長が合って、とても気持ちの良いものだからだ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 消えた女性 | トップ | 眠れない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精神世界」カテゴリの最新記事