goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、ブログ開始しました

ありがとうの言霊

2025年03月14日 16時16分15秒 | 精神世界

この間、ふと、自分はいったい何のために生きているんだろう、なんて考えてしまいました

何が楽しくて生きているんだろう、なんて、考えてもしょうがないようなことを考えたりしていたんですね

で、答えはなかなか出ません

で、さっきちょっと思ったのは、自分は何かを経験するために生きているんだろうと

生きていれば何かを経験できますので

楽しむために生きているといっても、楽しいことばかりではないので、楽しいことがあったら楽しみたいんですけども、楽しむために生きているというのは、ちょっと

なんで生きているんだろうなんて思うと、本当に分からなくなってしまうんです

そして、なんとなく、落ち込むというか、そういうときがあります

生きることに意味があるのかな、なんて思って

その時、ふと、小林正観さんの言葉を思い出して、とりあえず「ありがとう」と何回も繰り返してみようと思いました

小林正観さんは「ありがとう」を10万回くらい言うと、何かが変わると言っておられます

例えば病気が治ったり、人生が良い方向に向いていったりするらしいのです

それで、私もとりあえず「ありがとう」と心の中で何回も唱えていました

すると、自分の気持ちが変わるのが実感できました

私は実体験として、「ありがとう」という言葉には力があると分かりました

落ち込んだり、嫌なことがあったり、イライラしたときなどには、「ありがとう」という言葉を思い出して、とりあえず何回も唱えてみるのが一番だと思います

意味など考えなくても、「ありがとう」というだけで良いのだそうです

言霊の力って、やっぱりあるんですよね