寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

仕事始め2011

2011年01月04日 | 仕事・研究
今日は仕事始め。
朝、家族がまだ寝ている間におせちの残りをお弁当箱に詰め、早めに出勤しました。今日は年末年始にたまったメールの返事を出しまくり、生理学の採点を全部やって、4年生とデータのディスカッションをし、2年生のスケッチをチェック、職場に来ていた年賀状の返事を印刷して送付、などなど山のように用事を片付けました。でも定時にはきっちり大学を出て、6時半までに帰宅。まだ正月4日で家族サービス期間中ですので、、、。

今日は、できればこれから2,3年生の生理学のレポートを読みたいと思ってます。
これが年末年始に片付けるべきタスクでしたから、なんとか今日終わらせたい。で、明日から論文のリバイスにとりかかりたいんですよ、どうしても!

年末年始に、これからの時間の使い方をいろいろ考えてみました。やりたいことがやれてないというのを恒常的に抱えているのは精神衛生上もよろしくないし、ほんとに自分に必要なことを後回しにしていて、気が付いたらリタイヤ目前、では悲しいので、大きく生活時間をかえてみたいと思い始めました。ひとつ固い決意で試してみようと思っているのは、帰宅時間を早くする、ということです。仕事や勉強って勝負は集中力ですから、終わりの時間を決めてから「始める」というのはとてもいい方法なんです。アメリカにいた時は、子どもが小さいからどうしても6時に家についてなきゃならなかったので、5時には仕事は終わりでした。でもそれでちゃんとできてました。まあ会議とかはほとんどなくて、自分の実験さえやってればよかったんですから今と比較にはなりませんけども。でも、とにかく「帰る時間」が決まってれば、おのずと集中に至るものです。それが人間の行動生理。

高校生の時、ものすごく細かい日程表を組んで勉強をしていました。休憩時間も10分と決めてたんですが、5分前には机に向かう。それを徹底していました。この間、看護学部の先生とご一緒に出張したら、『看護の5分前行動』というのがあると教わりました。やっぱりそのくらいの余裕で動いていないと予定通り・時間通りの行動はできないということです。で、わたしも終わりの時間を決めるならば、その15分前には仕事を終えるということを徹底すべきだと思って今考えています。

昼間は大学でしかできないことを優先的に。家でできることは家でやる。
シンプルに、これを試してみようと思っています。というわけで、さあレポート90本を読むぞ!









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台初売りでお買い物 | トップ | 昔のことを思いだす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事・研究」カテゴリの最新記事