寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

脂質の定量でつまづいて

2015年09月02日 | 仕事・研究
論文を書いていて、さあ英文校閲に出そう、と最後の点検をしていたら、なんと一つまるっきり落としていた事項(脂質定量のmethodを書いてなかった)を発見し、呆然としたのが先週木曜日。あわてて担当した学生の卒論を見たら、見たところも悪かったんだけど、引用もないし詳細がまったく書いてなかった。それで、その部分を指導していただいたフードのN先生にメールして、引用すべき論文を教えてもらいました。そのやり取りで情報を入手した時点ですでに月曜日。そしてその論文をよく見たら、脂肪酸分析について詳しく書いてあって、そもそもtotal lipidsの定量って話じゃない。ということがわかり、そこからまたメール等のやりとりプラスそこの研究室の学生さんにも聞きに行くという(先生が出張で不在だったので)。まあそんなこんなですっかり何日もロスしてしまい、げんなりしました。

でもおかげで非常に基本的な脂肪の抽出、定量、そして脂肪酸分析の方法について理解できました(すいません、今頃)。

最近反省ばかりなんですが、やっぱり実験やりながら論文書かないとホントダメですね。担当した学生がいなくなってからでは、データの確認だけでもすごい労力。そしてこんな小さな部分を書くだけでも関係各位に確認するのにすごい時間を使ってしまい。本当に反省です。

そこで、次に書く予定だった論文を棚上げし(しちゃいけないんだけど)、その前に今年の4年生が仕上げる卒論がベースになるはずの論文を先に書くことにしました。これなら同時並行でいけるから、今回みたいな体たらくは避けられる、はず。

そしてこれが終わったらほんとに自転車操業をやめなくては、と思います。
論文は投稿した後で必ず追加の実験が必要になるので、いったん過去形になったものを掘り起こすのは本当に大変なんです。進行形でいかなくては。まあそんなこと、当たり前すぎて恥ずかしい話なんだけど。がんばります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする