「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

【本日締め切り】放射性物質汚染対処特措法パブリックコメント。出せる人は是非。

2011-11-17 11:35:13 | 福島第一原発と放射能
【個別土壌調査・北海道釧路近辺】
釧路国道沿い。白糠町の道の駅の先。海岸に近い砂地。風も強い場所。
セシウム134は7.44Bq/kg、セシウム137は12.48Bq/kg。セシウム合算19.92Bq/kg。
海岸に近い風の強い場所でこの汚染がありました。
セシウム134が検出されていますから、間違いなく福島由来です。
 
およそ20Bq/kgの汚染が、僕が普通に移動途中で採取した土壌で計測されていますから、
場所を探せば、釧路平野部でも100Bq/kgまでの汚染はみつかると思います。
北海道では、もう少し広範囲に土壌採取、土壌調査が不可欠と思います。
 
国際研究チームのシュミレーションには、実際のデータを集めている僕たちからすると、中国地方や信越など首をかしげる部分もかなりありますが、北海道の汚染程度は、想定に近いものがあります。もちろんこれらの研究は、実際土壌調査をすすめることを欲している人たちですから、僕らのやっていることと姿勢は似ていると思います。
 
全国でこうした土壌調査は不可欠です。西日本でも、さらに調査をすすめる必要があります。四国や中国地方の山岳部もそうですし、初期のフォールアウトは南九州にも落ちていますから、九州もさらに調べるべきです。
 
ホットスポットは思わぬところにある可能性がありますので、調べ続ける必要があります。
 
なお、こうした結果で全国が汚染されていて駄目とか、西も無理と言い出す人たちがいますが、あなたが今いる、首都圏の汚染は比較になりません。首都圏の状態をきちんと認めてください。首都圏は尋常な汚染ではありません。

【本日締切です】放射性物質汚染対処特措法パブリックコメント→ クリアランスレベルの数十倍、指定廃棄物基準8000Bq/kgが最大ポイントになります。文案等は→

講演会は広島は今週土曜日開催。徳島は満員になりました。月内は、豊橋、柏、板橋、沼津、長野県飯綱町でも開催します。
=============================================
広島の講演会は予約の電話も新たに設けたそうです。 

ご予約は080-5450-4646(加藤)常識的な時間にかけて下さい。 

11/19(土)木下黄太講演会 in 広島 YMCAホール

■□■子供達を内部被爆から守ろう!■□■□■

会場:広島YMCAホール
定員:285名
日時:11月19日(土)午後13時00分~15時00分(開場12時半)
住所:広島市中区八丁堀7-11  地図:
http://bit.ly/q8YD2X 
公共機関または、近隣の駐車場のご利用を。

乳幼児連れの方は、ホール後ろ側にお座り下さい。
録画は厳禁です。録音も原則禁止。

会場費・資料代:600円(お席確保の方お子様300円)

定員に達しても当日キャンセルや立ち見も可能です。その場合は、メール又はお電話にてご連絡をお願いいたします。


お申込はこちらから
http://kokucheese.com/event/index/19479/
もしくはメールもあります。参加者全員の名前、人数、連絡先電話番号、
席確保のお子様がいる場合はその点もお子様の人数も明記して、連絡アドレスも明記して下記のメールに連絡を。
cyugoku.info@gmail.com
 
 
 
===============================================================
福山市内で、食品関連の組合向けに講演会があります。一般の皆さんも参加可能ですが、
対象が通常とは異なるため、物理的に可能な方は、広島講演会においでください。
この日時場所のみ可能な方は、こちらにおいで下さい。
2011年11月21日 ·  19:00 - 21:00
ローズコム 
福山市霞町一丁目10番1号 
1.講演内容:『いま、食品は安全か このエリア放射能汚染大丈夫?』
1.質疑応答

参加費  1名 500円(組合員及び組合員企業社員は無料)

================================================================
 
 
 
 「木下黄太講演会 in 豊橋」
11月26日(土) 19時30分~21時30分(19時受付開始)

「放射能から子供を、地域を守ろう!」

会場 豊橋別院 (〒440-0895 愛知県豊橋市花園町8)
定員 100名 (先着順 要予約)
会費 500円 (※お子様は無料です。)
主催 Love the Moment  豊橋・いのちと未来を守る会お申し込みは、info.love.t.m@gmail.com へ
1.フルネーム(人数分)2.メールアドレス(人数分)3.代表者TEL番号
を、お送りください。

詳細・問い合わせは Love the Moment サイト内 告知記事コメント欄まで。
http://www.l-t-m.net/blog/information/129

==================================
 

 

 

 

 

「木下黄太講演会 in 柏」
■ 11/27(日)
 18:30開場
 19:00開演~ 21:00終了
 ■場所 柏文化会館小ホール
 (柏駅から徒歩20分~25分、車推奨)
申し込みアドレス   
====================================
「木下黄太講演会 in 上板橋」 
原発と放射能汚染、いまどうなっている?
■開催日■11月28日(月)
 
■時間■18:30開場 19:00開演~21:00終演(質疑応答あり)
 
■会場■常盤台地域センター1階ホール(教育科学館併設)定員120名
    
所在地:東京都板橋区4丁目14番1号
 
地図
http://www.machi-info.jp/machikado/itabashi_city/index.jsp?lon=139.682843&lat=35.760215&scale=2500&mode=27
 
【交 通】
 ・東武東上線「上板橋」下車4分
 ・東武練馬駅から常盤台駅行バス「教育科学館」下車1分
 
■費用■300円
■主催■木下黄太講演会実行委員会
 
※席数に限りがございますので、下記メールアドレスまで事前に申込みをお願いします
 (定員に達し次第、受付を締切らせていただきます)
 
■申込■ 
kouenkaiinkamiitabashi@gmail.com
※メールタイトルは「講演会申し込み」とし、代表者氏名、参加人数、連絡先をご連絡下さい
  受付が完了しましたら、申込み番号とともに折り返しメール致します
 (ご質問等ございましたら遠慮なく上記アドレスにメールをお願いします)
=======================================

 

「木下黄太講演会 in 沼津(清水町)」

 

日時) 11月29日(火) 

     開場   14時 

     開始   14時30分

     終了予定 16時30分                

(場所) 清水町地域交流センター 多目的ホール   

     静岡県駿東郡清水町堂庭6-1

     ℡ 055-972-6678

     駐車場はございますが数が少ない為、乗り合わせ又は公共機関のご利用をお願い致します。

(路線バス)JR三島駅南口バスターミナル4番線より、沼津行き(柿田経由)

沼商行き清水町地域センター下車

(主催) パルシステム静岡

  (参加料)大人500  組合員以外の参加もできます。

       申し込みは必要ありません。当日会場にお越し下さい。

==================================

 
木下黄太講演会IN長野・飯綱町
 
 
日時 : 11月30日(水曜日) 12時30分開場
                 13時講演開始〜15時30分終了予定
場所 : 飯綱福祉センター 2階 講堂
                               長野県上水内郡飯綱町大字牟礼2795-5
                                                 TEL 026-253-2323
 持ち物: 筆記用具•飲み物等
     あと自分で必要な物をご持参ください。
参加費: 一人500円
     高校生以下無料
 
※託児はご用意できませんが、お子様連れでのご参加もお待ちしております。
 
   ご予約•お問い合わせ
 
北信子どもと放射能を考える会              hokushin_kodomo@yahoo.co.jp
 
 人数把握のため、参加される方のお名前とお住まい(市町村名)、お子様連れの有無、当日の交通手段をお知らせください。
====================================

 

加工食品の原材料がどこのもので、さらにいつごろのものなのかで、内部被曝する可能性の有無を確認できる可能性があります。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b8c8f85c5ce80be6f2fafabcf0c8f66eこの記事のコメント欄で、それに特化した形でコメントをしてください。ネットからの二次情報でなく、ご自身が直接調べた情報をコメントしてください。この際、注意していただきたいのは、個別企業の批判的なコメントは一切書かずに、客観的に事実情報をまとめる形で作りたいです。下記のスタイルで書き込みを。

①企業名

②商品名

③製造場所(この記号はどこの工場までわかれば)

④主要な原材料

⑤原材料の産地

⑥賞味期限などから製造年月日がいつで、原材料の調達がいつか。

⑦放射能対応の有無、具体的な対応

======================================

 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (関西人)
2011-11-17 13:16:30
パブコメ送りました!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-11-17 14:14:34
私は、避難先を決めましたが、そのために3000Km近く車で計測し続けました。勿論風向きでの変化が判るまで、同じ地点を何度も調べました。その結果、わかったことが多数あります。九州と言えど、全部が安全ではありませんでしたし、中国地方の山が近いエリアの高度汚染など、明確にわかりました。さらに言えば、3ヶ月前より、どこも線量が高く、0.04(β+γ)程度のほとんど自然放射線だけの地域が減少していることです。

中国地方の限られた人が多く住む地域の線量だけ測って、山間部、というより激しい分布ムラを推測はできません。防御プロジェクトの計測点の密度は高くありません。

ちょっとした風向きの差で、わずか数10mで、地方都市は大差があります。Csより危険なベータ線源やα線源の微粒子が空気中に漂っています。空気中の放射性物質に、β線源とα線源が多量に含まれていることが、チェルノブイリで言えば、より事故現場に近い場所での作業者に現れた症状を日本で起こしていると考えれます。チェルノブイリより速いのではなく、核種がより危険なわけです。

プロジェクトには、各地域のより詳細な空間線量、それも風向きとの関係を加えて計測してほしいと思います。密度が粗く、土中のCsだけを、それも元々原発関連の計測会社に計測させているのでしたら、より西に行け、以上の正確な状況判断はできないと思います。それでは、避難を考えている人に対し、十分な情報とは思えません。
返信する
環境省に抗議とパブコメ意見を (九州東部のおじさん)
2011-11-17 15:05:29
こんなことをしてる。
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY201111170270.html

環境省に放射性物質を取り扱う資格はない!!
で、抗議とパブコメ意見を同時に送りましょう。
返信する
Unknown (埼玉在住のS)
2011-11-17 15:39:04
先日、文京区センターに参加させていただいたものです。ありがとうございました。

今の新聞の契約が切れる来年2月から東京新聞に替えますが、今契約中の新聞の埼玉版。

市独自の基準値を超す場所を除染したと記事がありました。
今住んでいる場所近くを除染した日を市役所に確認したら、「日にちが分かるものが手元にはない」との事でした。「除染をする日が分かればマスクをするなどの対応が出来たはず」と電話口の方に話をしたましたが、このような電話は初めてだといわれました。ネットからもないようです。

他の地区に住んでいる人も各市による除染の基準があり市で除染するかもしれません。市役所などに問い合わせをして各自で出来る対応をした方がいいと思います。
知らないところで除染をされていて、それを知らずに近くを通っていたなんて事あるかもしれません。
返信する
パブコメ送りました。 (momo)
2011-11-17 15:44:44
リンク紹介していただいて有難うございます。ギリギリですが先ほどリンク先のHPからパブコメ文案コピペしてパブコメをメールしました。前回は意見者数4710通だったんですね。今回はもっと増えるといいですね。
返信する
Unknown (博多)
2011-11-17 16:19:54
サバ缶詰から微量セシウム 環境保護団体の店頭調査 -東京新聞

2011年11月17日 09時14分

 環境保護団体グリーンピースが、大手スーパー5社の東北から関東にかけての15店舗で10月以降に購入した魚介類や加工品計75点の放射性物質を調べた結果、27点から微量の放射性セシウムが検出されたことが16日、同団体への取材で分かった。福島県いわき市のスーパーで購入した国産サバの水煮の缶詰から、同4・6ベクレルが検出された。

 グリーンピースの店頭調査は2回目。横浜市のスーパーで買った北海道産マダラの1キログラム当たり47・3ベクレルが最高で、いずれの商品も国の暫定基準値(同500ベクレル)は下回った

安全と思われた缶詰もか・・
返信する
静岡・山梨の皆さんへ (ぽむ)
2011-11-17 16:22:17
山梨県民です。静岡県が強引に瓦礫の受け入れを進めようとしているという情報から、最近静岡県民の方のコメントも目立ちます。
原発事故以前の基準を数十倍もゆるめた放射性物質の管理をするような国、それを受け入れる県にある富士山では世界文化遺産の価値などないと思われませんか?
ユネスコの世界遺産委員会へ英語でそのことについて文章を送ってみては?と最近思うのですが、他の方の意見をお聞かせください。
返信する
1キロ100ベクレル以下なら再利用可 震災廃棄物、環境省が指針案 (新潟県民)
2011-11-17 18:47:59
だそうです。詳しくは↓
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E6968DE3E7E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL

今朝の新潟日報もこの件に触れておりまして、
瓦礫の受け入れを検討している県内の自治体にも波紋が広がっているようです。
まぁ一言で言えば、「100ベクレル以下と言ってはいるが、その基準値自体が高すぎて、そんな数値が出た瓦礫はとてもじゃないが扱えない!」という事なんですよ。
そりゃあ受け入れを検討している自治体は、受け入れる瓦礫は放射性物質が検出されない安全な物のみ、と(私から見れば夢物語としか言いようのない事なのですが)言い張ってきたのですから。慌てますよ。恐らく国は、その基準値は学術的にも安全が証明された物だから大丈夫、と言ってくるでしょうが、各自治体にしてみれば、果たしてそれを地域住民に納得してもらえるのか?また、(汚染が基準値以下とはいえ)瓦礫を受け入れたら新たな風評被害が生じかねない等、悩みの種が増えたのですから。

それで気になったのは、新潟日報のこの記事に関するコメントで、以前受け入れを検討していると報じられた村上市の市長はともかく、新発田市の副市長や上越市の市長まで引っ張り出されていたのが気になりました。これは下衆の勘繰りですが、恐らく新発田市や上越市も裏では瓦礫の受け入れを要請されていたというか、受け入れるよう圧力を受けていたのでしょうね。
返信する
北海道の道央 (Unknown)
2011-11-17 21:43:05
NHKの番組を見ていませんでしたので、こちらのブログを見て驚きました。
北海道は大丈夫だと思っていたので動揺しています。
なにより1歳の子供を公園で遊ばせてしまった事を後悔しています。
実家が東京であり、また西日本につてが全くないので北海道で暮らしていかねばなりません。
今まで以上に食べ物に気を付けて生活しなければと気を引き締めました。
私の住む町の役所は空気内の放射能を測っていますが土壌検査はしてくれません。
やはり何かまずい事があるからでしょうか?

以前、木下さんに電話でお話させて頂きました。その際はお忙しい中ありがとうございました。お体に気を付けて頑張ってください。ブログ応援しています。
返信する
静岡の瓦礫反対署名 (Unknown)
2011-11-17 21:50:42
静岡の瓦礫反対署名が出てます。皆さんお願いします。なお、WEBページで名前を記入しただけでは終わりません。登録のメールアドレスに指定のWEBが送られてくるので、そこにアクセスして初めて署名完了です。お間違えなく。

http://www.shomei.tv/project-1875.html

同じshomei.tvでは大阪の瓦礫反対ほか、放射能関係でいろいろ署名が出てます。どうぞご協力ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。