「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

我孫子市内で50代教員3人と定年直後の元教員、4人が心筋梗塞などの突然死や急死。高岡ガレキ注意。

2013-02-02 02:32:30 | 福島第一原発と放射能

 富山県高岡市はガレキ受入れを市長が会見で発表しましたが、まだなんの段取りもつけていません。あきらめては、なりません。市民が拒否を明確に伝え続けてください。もはや、意味のない広域処理に拘る首長を許してはなりません。

 大阪はガレキの本格焼却がスタートしています。PM2.5の話と、どうして紛れていくのか、そのことについて、ずっと考えています。いずれにしても、京阪神にいる方は、最大限防備してください。何が起こるのか、きちんと確認いたしましょう。

 健康被害の報告は⇒大阪おかんの会http://ameblo.jp/osakaokan2012/

  千葉県我孫子市はいうまでもなく、東葛エリアの代表的なホットスポットですが、おととしの年末から去年の秋にかけて、50代の教員3人が突然死や急死されていること。定年退職したばかりの元教員1人も去年の夏前に心臓で突然死しているという話が入ってきました。わずか1年くらいの期間に非常に狭いエリアで、同じような世代の教員の突然死が相次いでいるという報告は、考えさせられるものがあります。

=======================================================

急死されたのは3名の先生方(我孫子市の小学校、中学校、高校の先生)と定年退職したばかりの元教員。

2011年の12月と、2012年の6月、9月に3人の先生は急死されています。3名とも50代の先生です。
1名は急性心筋梗塞で、皆さん、急死、突然死です。

同じ市内で、短いスパンで「急死」というのは多すぎる気がします。

(1)まず、昨年6月に×××中の担任50代が急死。

校外学習の朝に先生が来ない!となって、そのまま生徒は校外学習へ。そして帰って来てから先生の死を知らされたと。
「朝起きてこないので、家族が見に行ったら亡くなられていた」ということ。
学校便りに <△△教諭の逝去にあたり、様々なご配慮をいただきました。誠にあ りがとうございました。>と書いてありました。

(2)もうひとつは、昨年9月30日に○○○小の50代の先生が、急性心筋梗塞のため逝去。学校のHPから確認しましたが、学校便りにも記載。ご本人は、我孫子市内在住のはず。(「○○○小と×××中は同じ学区です)

(3)あと、市内の高校でも2011年の12月に50代の先生が亡くなられているようです。昨年の12月に急逝、この学校のリンクを見ると書かれていました。

(4)別に、私の面識のある先生が、そういえば亡くなられたなぁ、というのをふと思い出したので調べてみました。
正確な月日は不明ですが、2012年に定年退職された後ですので、年齢はちょうど60歳前後ということになります。定年されて夏を迎える前に亡くなられました。ですから2012年の4月~7月の間くらいです。何度もお話したことのある先生ですが、普通に元気そうな先生です。ハッキリとした確実な死因は分かりませんでしたが、ある友人から聞いたのは「心臓だったと思う。突然亡くなられた」ということでした。
突然亡くなられています。(2)と同じ小学校の先生です。
 
 
最後に、印象深かったのが、こうした話も聞こえてきています。
実際知っている人で、私の周り、病気になられた方・再発した方が多いんです。
「実は最近、周辺で急になくなる方が多い。ただ、70代とか年配の方ばかりだけど。葬儀に行くことがここのところ増えた」。

そして、小学校のパトロールのおじさんも、昨年の12月に突然亡くなられたそうです。ただ、とても年配の方(70歳くらい?)ですから何とも言えませんが、毎日、学校のパトロールをされるくらい、普通に健康であった方ではあります。面識がある方です、とても子ども達のことを思ってくださって暖かい方でしたので、残念です。
  
これらの訃報は、偶然なのか?偶然にしては多い気もします。放射能と関係があるのかなんて私には分かりませんが、学校の先生、学校の関係者、というだけでこれほど「突然死」が増えていることに、違和感を感じますので、お伝えしておいた方がよいと思いましたので報告させていただきました。よろしくお願いいたします。
 
===================================================

講演など、何か業務的な依頼をされたい方は、原則がこのメール→電話でお話しする順番でお願い致します。このメールアドレスが、まず第一窓口です。

 僕のメールアドレスnagaikenji20070927@yahoo.co.jp  

健康被害と思われる症状が急増、深刻化しています。  

報告、相談はまずメールください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp      

  事故発生当時の行動記録や数値データなどを細かく教えてください。問い合わせの内容も書いてください。 健康被害の状態を皆で共有化し、事態の推移をあきらかにしていく作業が最も必要です。

  「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。他の皆さんも極力移住してください。被曝から二年近く経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く移住してください。」 

  甲状腺の検査、甲状腺のエコー検査、さらにふつうの血液検査のうち、 血液像の検査(白血球、特に好中球)や異型リンパ球の確認、大人の女性はサイログロブリンの 数値も確認した方が良いと思います。

================================================




最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブロコフ『チェルノブイリ』第4章 (Unknown)
2013-02-02 04:36:14
・チェルノブイリの放射性降下物によってひどく汚染されたベラルーシのエリアで生活している「子供達」が証明しているのは、一連の独特の「老衰」の病気である。
・1991-96年にベラルーシの病院で早期の「ハゲ(脱毛)」と診断された69名の子供とティーンネイジャーの内、70%はひどく汚染されたエリアの出身だった。
・ウクライナの放射能で汚染されたエリアの住民の生物学的年齢は、暦年齢を「7-9歳超過」していた。同様の現象はロシアでも見られた。
・セシウム137の汚染レベルが55万5000Bq/平方メートル以上のエリアに住む中年の男女は、ベラルーシの平均的な人々よりも8年早く心臓発作で死んだ。
・ひどく汚染されたウクライナのエリアの住民は、「視力調節の異常」や他の「老衰性の眼の変化」を示していた。
・「早老」は、掃除人で見られる典型的な特徴であり、彼らの多くは平均的な人々よりも10-15年早く病気になっていた。老化の特徴から計算した掃除人の生物学的年齢は、暦年齢よりも5-15年老けていた。
・チェルノブイリの放射能は、「眼の早老」を誘発する。
・掃除人の初老性の特徴には以下のものが含まれる。

・早すぎる「老衰」の特徴をもった複数の病気
・様々な器官と組織における、異栄養性および退化した変化(骨そしょう症・慢性胆嚢炎・膵炎・脂肪肝・腎ジストロフィー)
・脳を含む血管の老化-それは40歳時における老衰性の脳障害と一般的なアテローム性の「動脈硬化」へと至る。
・老衰の特徴をもった、高度な「心的機能の低下」
・早すぎる老衰性の「白内障」および早すぎる「老眼」を含む眼の変化
・30歳未満の掃除人における「Ⅱ型糖尿病」の発症
・抗酸化システムの安定性が失われる
・網膜の血管のアテローム性「動脈硬化」
・若くして「聴力」と「平衡感覚」が異常になる
中国からのPM 2.5は絶交のチャンス (Unknown)
2013-02-02 06:58:43
試験焼却の時に私達はそらまめ君で確実に変化をとらえた。
今回、2/1を待たずに焼却を早めたとすれば
中国から汚染と時期を焼却時期を被らせることで顕著な変化が見れないように意図的にしたのではないだろうか?

マスメディアを巧みに使って影でこそこそするなんて朝飯前だから。
そらまめ君がしばらく見れなかったのも無関係ではないだろう。

早く止めさせたい。
マスクしていない人が大阪市内でも多い。
こちらの力不足を感じてしまう。情けない。
Unknown (Unknown)
2013-02-02 10:37:16
大阪在住ですが、今朝ガイガーカウンターのアラームが何度か鳴りました。ウクライナのテラ黄です。0、3で鳴るようにしています。前回試験焼却した次の日もアラームが鳴りました。我が家も木を燃したにおいがしました。一体どう言ったら危険性を橋下氏に伝えられますか?
声がかすれて喉がかゆいです。
でもマスゴミのせいで咳がでても中国のせい、で終わりそうです。
Unknown (Unknown)
2013-02-02 10:59:00
汚染スモッグによる大気汚染情報は『SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)』で検索
携帯版は
http://sprintars.net/m/
目安になるかもしれません
Unknown (Unknown)
2013-02-02 11:28:04
ドラッグストアにて …取扱がないのを知りながら わざと《N95》マスク ありませんか?とたずねてみました。すかさず 店長さんがきて 取扱がないと…。で じつはN95ぐらいのマスクが必要なんです。回りの幼稚園のママさんも 皆 探してるですがどこにもなくて…。取り寄せとくださったら ママ友達にも伝えます。ほら PM 2. 5 って テレビでもやってたように 花粉よりも粒が小さいでしょ?花粉用だと間に合わなくて…。瓦礫焼却するともっとホコリと放射能など ついて くるから ママさん 怖がってるんです。あちこち探したんですけど…。ネットより現物をみてから 安心できるって。特に○×ドラッグさんは親切 って 聞いたから お尋ねしたんですけど ムリですかね。一週間後 コーナーを設けて N95 鼻うがい など おいておりました。相手の利点になるように 話を持っていけば 意外と聞き入れてもらえます。耳を傾けた所で 簡単に瓦礫焼却がいかに汚染されるか 、を述べると 相手も耳を貸してくれました。
Unknown (Unknown)
2013-02-02 12:54:24
不思議です。1月末 あんなに自衛隊のヘリコプターの音でうるさいくらいだったのに 大阪瓦礫焼却焼却したとたん ピタリとやみました…。今 思えば 1/30日 に前倒し焼却してたとか…。やはり 関係あったのかもしれません。
グラス (Unknown)
2013-02-02 14:12:35
2月1日、朝8時代の通勤ラッシュの都営三田線車内で、急病人発生を見ました。
吊革につかまっていた人が倒れたらしく、第一声は「倒れた人がいます。」しばらく駅に停車した後、駅員がホームでAEDを使っていたようで、ショックでした。大きな声で「1、2、3、4、5、6」と叫びながらタイミングをはかっていたので、実際には急病ではなく、その時点で乗客の心臓は止まっていたようです。
洞性除脈 (元千葉県東部在住)
2013-02-02 16:29:37
元千葉県東部在住の者です。去年の6月に関西に避難(引っ越し)ました。木下さんのブログには去年はよく書き込みさせていただいていました。

心臓死の話が続きますが,先日,健康診断を受けたところ洞性除脈と言われました。経過観察だそうです。これまで,このような診断をされたことがなかったため,関東で吸い込んだセシウムが心筋にたまっていることとの関係を考えています。医師に言っても取り合われないと思うので,言っていませんが。

3.11後は三月中は関西に避難していて,関東には2か月いただけなのに,このようなことになるとはと,思っています。

ですので,心臓死の話が続くことには納得します。
四條畷 東大阪 (Unknown)
2013-02-02 17:12:44
高台から生駒山脈が見えます。瓦礫焼却前は山々がはっきり見えました。瓦礫焼却 の今日 恐ろしいくらい くもり 真っ白で山々が見えません。特に四條畷 東大阪 生駒山脈麓付近 。お天気のせいではありません。四條畷~奈良 光×丘付近 道が抜けて汚染が行くかもしれません。ご注意なさってください。
shugiin (ゆーりん)
2013-02-02 18:03:41
木下さま、いつもありがとうございます。

例の物をコピーしてある人に手渡そうとしたら
「ほんとに衆議院なの?」って言われたので
わざわざローマ字のURLも印刷して手渡しました。

この中↓の「shugiin.go.jp」が確かめたかったらしいのです。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/cherno10.pdf/$File/cherno10.pdf

「この紋所が目に入らぬか!?」の時のような
「ほれ~shugiinと書いてあろうが!
ちなみに go は政府を意味するgovernmentoじゃ~!」
いわゆる「紋所」がほしかったみたいで・・・
まあいい、読んでくれましたので良しとしました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。