里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

ベラドンナリリー

2019-09-06 13:56:46 | 秋の走り
 昨日の朝は随分涼しくなって 日が射して気温が上がってから蝉共が鳴き始めました。朝早くは蚊の攻撃も少なくなって 助かったんですが 日が上がってからはまた猛攻を受けました。蚊がおとなしくなるにはもう少し経たないといかん様です。
 今朝も涼しかったんですが 日中の焼付く日射しはまだ健在で 暑い暑い。
 棚田は刈り取りが進んでます。いつもなら アキアカネが群れているんですが この頃はすっかり見なくなりました。秋のはじめの風情としては 一寸寂しい。

 朝晩涼しくなって 秋の入口に来たんでしょうか、彼岸花に先駆けて ベラドンナリリーが咲きました。去年逝ったMさんの奥さんが 畑の縁に一列作って 楽しんでいたのを分けてもらった株です。株が大きくなって 何本も蕾を頂いた茎が立ちあがってます。
 
 ウコンも咲いてます。これは3年前に逝ったU婆ちゃんに貰った株が 茂ってジャングルの様相です。株が大きく老成したんで 花が咲く様になりました。
 根を干して 挽くと黄色いウコンの粉になり 沢庵を漬ける時に使います。ウコンですから色々薬効が有るようで 欲しがる人に上げてます。  
 
 昨日 ベランダ育ちのキャベツとブロッコリーの苗を下しました。前に下した苗は蝸牛に食い尽くされ 全滅だったんで、注意して潰し、カルホスを撒いて植えました。ネットも下から潜り込めないように 端を埋めて今度こそは食われてしまわないように 植えたんですが、どうなる事やら、
 
  先々週下した白菜は 蝸牛の攻撃を躱し 随分大きくなりました。2回目の苗になるのは芽が出たところです。
 仲間は未だ植えて無いよ、と言ってます。この一畝分は 皆に歓迎してもらえそうです。
 
 先週蒔いた大根です。間引く手間を省くために 一粒ずつ点蒔きしました。本当は此処みたいに夜盗虫の多い畑では 出た芽を食われて 間が開き過ぎる恐れが多いんですが、試しに遣ってみました。芽が出たばかりの今朝までは 良い調子です。
 
 小豆が花盛りです。風と芯食い虫で枝が折れてしまうのを 何とか防ごうと、大豆と薩摩芋を両側の風除けにしてみました。小さい莢が見えてますんで、この後の台風なんかを凌げれば 少しは採れるんですが、どうかな、
 
 落花生がここまで持ち直しました。来週には電気柵を張らねばならんようです。針がかなり地面に刺さってます。潜った針の先には 小さな膨らみが出来てます。もう小さな莢になっているのも有ります。
 
 裏の栗が落ち始めました。小屋のトタン屋根に落ちると大きな音がします。来週来た時は 栗拾いして 栗ご飯に出来そうです。

 やっと じゃが芋を掘ってます。畝を覆う草を退かすのが大仕事です。もう 芽が出始めた奴も有ります。早く片付けて 玉葱の畝を作らないと間に合いません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜1回目を植えました | トップ | 台風15号に痛めつけられた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の走り」カテゴリの最新記事