里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

炭焼きを再開します

2022-02-19 10:26:43 | 冬中

 炭焼き再開と意気込んで 掘り出した 古い窯に竹を割って詰め込みました。竹は裏藪にも その先の山にもいくらでも有ります。

 釜には先ず半分位までは前に切っておいて 乾いていた奴を入れ、その上に2週間ばかり前に切って倒しておいた未だ半乾きの奴を割って詰め込みました。台風で吹き倒され 枯れて乾いたのは一杯有ったんですが 片付けて燃してしまったんで 新しく切り倒したのを使いました。 

 詰め込み終わったんで 焚口を作りました。レンガとブロックを積んで作った焚口は窯に空気が漏れ込まないように 土を盛って置きます。

 今度来て火を入れます。

 古い窯は 耐久期限に来ているんで 新しい窯を埋けました。ドラム缶を埋めて窯にします。煙出しはドラム缶に4寸ばかりの穴を開けて、穴に合わせて排煙の口を 石を積んで作り 煙突に繋ぎました。空気が漏れないように、また 土が入って詰まったりしないように 気を付けて土を盛りました。

 

 このドラム缶に土を盛って窯の完成です。今度来て竹を割って詰め込みます。

 畑は春の準備で 綺麗に耕されました。地主のYさんと息子さんとで 去年の作物や冬野菜の残骸を退かして、トラクターでやってくれました。

 

 地主のYさんとは 餅搗き以来二月ぶりに遭いました。聞いたら 切腹をして 入院していたとのこと、無事帰還で一安心でした。

 これから 抗がん剤治療が待っているとの事。あんまり酷い影響が無ければ良いんですが、

 家の分も 葱やなんかが残っている所を除けて 耕してくれました。これで じゃが芋が楽に植えられます。

 茸は一足先に春の気配を知って 動き出すようです。

 裏藪の窯近くに伏せている椎茸には先日の雪が良いお湿りになって 春子の芽が出て来ました。春は 椎茸のコバエが酷く、痛めつけられるんで防虫ネットを掛けてます。秋より春の方が沢山出る茸ですが コバエが入ると 全滅なんて事になってしまうんです。

 

 作る人が居なくなって 大藪になった畑地に残っていた梅が咲き出してます。枝先に芋の花の残骸なんかをぶら下げてますが 花は健気に開きました。

 

 今朝も水道は凍ってしまい 車も霜で外が見えない状態で、冬将軍は頑張ってます。が 周りでは蕗の薹や梅、菜っ葉の黄色い花等 春を感じて動き出してるようです。じゃが芋を植えて、蚕豆に土寄せをして、と追っかけられそうです、年を言い訳にしてられません、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椎茸の駒打ち | トップ | 畝の草が花を咲かせ始めました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬中」カテゴリの最新記事