里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

白菜の薹が食べ頃です

2022-03-26 09:01:45 | 初春

 雨模様の朝ですが 暖かくなりました。朝早くから鶯が囀ってます。これまでは 寒かった所為か お日様が上がって温まってからでなければホーホケキョは聞けなかったんです。

 春早くに立ち上がる薹を頂こうと 遅くに蒔いて 所謂白菜に迄ならなかった 白菜の株が薹立ちして来ました。太くて柔らかい、とてもうまい野菜になります。

 取り残した小松菜やチンゲン菜,しろ菜なんかの薹も 黄色い花が咲く前、咲き始めた奴も春の苦みが一寸混じって 美味いんです。が、癖の無い甘味と軟らかさで 断然 白菜の薹の方が美味い。

 1回目を摘んでも次々出て来ますが だんだん茎が細くなって硬くなりますから 3回目位までが良いところじゃないでしょうか。黄色い花も 菜の花の香りで良いもんです。

 蚕豆が茎を立ち上げてきました。正直なもんで 霜で痛めつけられなくなった途端に 伸び上がって来ます。

 早くに立ち上がった茎には花が咲き始めてます。今年は寒さが強つかった所為か 枯れてしまった株が結構ありましたが まあまあ何とか株立ち迄 こぎつけました。    

 

 早生の玉葱も葉っぱが逞しくなってきました。去年よりは大分遅れてますが 追肥に遣ったボカシも効いてきたみたいです。

 

 畑の際、土手の縁に U婆さんが楽しんで植えていた 黄色い水仙が咲きました。畑の事を色々教えてくれた U婆さんが偲ばれます。ここへ来てから 随分元気だった爺さん婆さんを送ってきました。次には俺たちの番が巡ってきてますが もう少し楽しませて貰いましょうか、

 

 去年の秋から 猪の奴が 村の畑に来るようになりました。去年 摩芋を植えて 奴等に掘られた所に来て 何遍も来て穿り返してます。何にもない筈の所です。

 黄色いポールはじゃが芋を植えた印です。じゃが芋は奴等は食わない筈ですが、何か他に残ってるんだろうか、

 

 これから山には 筍が出ます。奴等はそっちへ行って呉れる筈なんですが、未だこっちに来るようなら 皆と相談して柵で囲うなり 方策を採らねばならなくなるようです。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木の芽が綻び始めました | トップ | 初筍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2022-03-26 17:06:03
同感です。
花芽は白菜が一番美味しいですね!
甘くてクセがない😊
返信する
白菜の薹 (naberinaberi)
2022-03-27 17:33:10
mirapapaさん、
コメント有難う御座います。春の畑仕事のご褒美だと感謝して頂いてます。茹でて お浸しや柚子胡椒なんかで味付けしてます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

初春」カテゴリの最新記事