◇ 群馬・万座温泉の旅
しばらく身体にしんどい毎日が続いたので、お疲れ休みが必要と自己診断をしてかねて
行きたかった万座温泉を訪れた。
ずーっと昔の山歩き、スキーバスの旅、温泉旅行と何度か訪れたことがある万座温泉。
このところ14年ほど遠ざかっていた。そこで温泉宿としては最高地点にある「日進館」に
予約を入れて2泊の旅。
この宿の自慢は湯畑に近い高台にある露天風呂「極楽湯」。海抜1,800mのさわやかな
風と白濁の湯に身を委ねて、天を仰げば、今日が梅雨明けと入道雲の片割れが天を遊弋す
る。人工の音はなく、ただうぐいすの啼き競う声のみ。これを極楽といわずして何と言お
うか。
日進館の全容
湯畑
居室から展望台を望む
右手には万座スキー場
薬師堂
万座川(ph2で魚住まず)
万座川下流
熊四郎洞窟の上に見事な松が
展望台への道
湯畑
万座川の下流 右手に万座プリンスホテル
牛池
静寂な まるで東山魁夷の世界
小さな湿原の木道
すでに盛りを過ぎたニッコウキスゲ
(以上この項終わり)