ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

まるで半魚人

2017年07月23日 | 鮎釣り

神流川でこんなの釣りました。

オイカワとは顔が違うし・・・

むかしTVで見た半漁人のよう。

 

口周辺のぶつぶつ、キモチワル!

 

    



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半魚人はともかく (海底人)
2017-07-23 11:26:39
知りたいのは、神流川の状態なんですけど(笑)。
某釣具店の情報では渡良瀬川が良いみたいです。
返信する
海底人さん (ハミアト)
2017-07-23 12:39:34
おとり屋と漁協に気を使ってます(笑)
垢の付き悪く活性悪い、アオモ発生で一雨欲しい状況。
1時間半おとりが変わらずランチして帰宅。
渡良瀬でTさんが釣った場所は草もはえないかも
返信する
Unknown (とよ)
2017-07-24 07:00:13
カワムツかな!
返信する
とよさん (ハミアト)
2017-07-24 17:46:54
ようこそ
婚姻色のカワムツのようですね。

南甘でニアミスのようでした 7/8?
残念
返信する
Unknown (てんちゃん)
2017-07-30 06:09:09
はじめてみた魚です!

オイカワのようなハスのような……

ハスの婚姻色がでたオスでしょうか?!

こちら雨続きで釣りになりません……
返信する
てんちゃん (ハミアト)
2017-07-30 08:21:29
ご無沙汰で~す。
ハスにしては口の形が・・・?
身近な魚なのに謎が多すぎますね(笑)

梅雨明けしたら雨続きですよ
形、数とも一番いい時期なのにね~
返信する

コメントを投稿