ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

晴れときどき南甘

2012年07月27日 | 鮎釣り

夏休み消化1日目 なかなか自分の都合(川の都合)では取る事ができず、仕事優先ですが、休める事に感謝です。

10日ぶりの南甘です。食べごろになった南甘のアユを待っている人がいるので、献上アユを釣りに行って来ました。

 #14 車は5台。釣人見えず。「どこにいる?」

皆さん下流の「道の駅 万葉の里」下で釣っているらしいので、上流へ向かいました。

熱中症にならぬように木陰のある右岸から竿を出したりして・・・。

今年もアオモ発生。釣り憎さこの上ない

 オトリがすぐ貞子になります。

「ったく 藻ー」

それでも魚はいます。チャラでオトリを止めておくと20cm前後がギューンとオトリを持っていきます 「重!」

バラシ1回、キャッチミス1回などがあったものの目標数オーバーの11尾で終了

 「美味しそう」

土用の丑の日ですが なにか

 

今回も天野オトリさんの情報を頼りに楽しんできました。やはり実釣で得た情報は正確です。

アオモは剥がれつつあります。チャラでもアオモ周辺の石に大物が付いている事がありました。竿抜けだったようです。

きょうは1日チャラ男でした、数釣りを望まなければまだまだ楽しめそうです。

 

    日記@BlogRanking   にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貞子だ… (ウラ之介)
2012-07-28 20:18:29
こんばんは。

いい型揃ってますね~。

アオもはやっかいですね。
返信する
ウラさん、こんばんは。 (ハミアト)
2012-07-28 21:27:01
南甘は追加放流したものも大きくなりました。
今年はアオモ発生が早いので8月上旬は良い釣りができそうです。
今、雷雨ですが明日の魚野はだいじょうぶかな~
返信する

コメントを投稿