goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃたろう山日記+

山の日記や日々のたわごと

夏山縦走第1ラウンド

2006年08月10日 | 登山記録
お盆を前に連日忙しい日々が続いておりまして、未だに先週の山のUPが出来ておりません・・。このままお盆突入か??

夏山第1ラウンドは八方尾根から扇沢への後立縦走。
五竜・冷池と二泊のテン泊で、天気も快晴続きで久しぶりに稜線漫歩を楽しめました。
ここのテン泊はとにかく稜線上で景色が良いので好きなのですが、
冷池からは剣に落ちるとっても綺麗な夕日が見られました。

日頃のドタバタとした日々から開放され、ノ~ンビリと山の空気にふれた
素敵な時間でした。

んで、下界に帰ってくるとやっぱり超忙しい日々っす。
ドタバタ、ドタバタ。・・・さて短いお盆はどこへ行きましょうかしら??

山準備

2006年08月01日 | 山関係
しばらくモーレツな忙しさで午前様の日々が続いていまして息絶え絶えでBLOGの更新が出来ずにいました。
やっと少しは雑事から開放?されすこしはスキマ時間が出来そうです。
とはいえ未だにジムニー君は入院中。
今週末の山には代車で遠征することになりそうです。

今朝は時間のある間に少しでも準備しておこうと朝から山道具を引っ張り出し始めたのですが、あれ!?テントのフライが無い! 朝の出勤前の時間にあわててアチコチ探しても無い、無い? やばいっす。また私の散らかし癖でどこかにやってしまったか・・?どうしよう。オロオロとする私にマツちゃんの冷たい視線が・・・。視線が暗に「どーせまたあんたがどっかにしまいこんだんやろ~」って言っています。 

 散々家捜ししても無く、あきらめて寝室に入った瞬間、何気なく目を向けた先にはマッチャんの服と黄色い物体が・・。ナンじゃ?とよく見ると、服の腕にフライが突っ込んである! ナンじゃ?ナンじゃ?と頭がパニックになったが、どうやら、縮んで細くなってしまった服の腕を伸ばすために、近くにあったフライ(ツエルトと思っていた)を服につっこんでいたそうな・・。

ったく~。完全に私が悪者扱い98%だったんじゃないの~。まあいつも私のほうに非があるのが殆どなので、自分でも僕がどっかにしまいこんだと思っていたのですが・・。

いずれにせよ、ドタバタとした朝でした。
まあでも、よっしゃ~!山に行く準備は出来たで~。
(と意気込むと特急仕事が舞い込みそうで怖いのです・・)
おねがい、山に行かせて。