今回の山はフトした事から予定外の所に行ってしまった訳ですが、前夜、しらびそ峠へ向かっている途中林道では、でっかい角を持った鹿さんに出会いました。
とにかくでかい角を持った男鹿さんが車が来るのにも動じず林道で立ちずさむ姿は
家族を守るために、堂々としてる感じでして、こっちに向かって、「文句有っか!」ってな風で、車中に居ながら、チトビビルのであります。
それにしても、大鹿村を夜間走ると、いつもの事ながらホントに沢山の動物に出会うのであります。
とはいえ先日は大鹿村では熊に老人が襲われて無くなっていたり、しらびそ峠の小屋や林道でも熊看板が有ったりして、特に熊のほうにも大分注意が必要なようでして夜間歩き出した私たちは、大いにビビリながら激しく鈴ふり歩いたのでした。
いつもの事ながら、裸の人間って弱いんだよなあ・・ってのが自然の中での実感ですね。

(地図は奥茶臼山)

(地図は池口岳)

とにかくでかい角を持った男鹿さんが車が来るのにも動じず林道で立ちずさむ姿は
家族を守るために、堂々としてる感じでして、こっちに向かって、「文句有っか!」ってな風で、車中に居ながら、チトビビルのであります。

それにしても、大鹿村を夜間走ると、いつもの事ながらホントに沢山の動物に出会うのであります。
とはいえ先日は大鹿村では熊に老人が襲われて無くなっていたり、しらびそ峠の小屋や林道でも熊看板が有ったりして、特に熊のほうにも大分注意が必要なようでして夜間歩き出した私たちは、大いにビビリながら激しく鈴ふり歩いたのでした。

いつもの事ながら、裸の人間って弱いんだよなあ・・ってのが自然の中での実感ですね。


(地図は奥茶臼山)

(地図は池口岳)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます