塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ダニ・アウベス、判決は有罪

2024-02-22 21:34:06 | 日記

 日本代表選手である伊東純の動向にはかかわることは無いのでしょうが。

 

 ブラジル代表のダニ・アウベスがレイプ疑惑で訴訟を起こされ、その判決が有罪で金庫4年6カ月となりました。

 

 4年という歳月が、FIFAワールドカップと夏季五輪が一周しますから、ダニ・アウベスが現役を続けることは、非常に困難と言えます。

 

 1994年、ブラジル代表指揮官のカルロス・パレイラは

 

 ロマーリオのわがまま

 ミューレルとは②トップを組みたくないと暴言

 ワールドカップの直前に、父が誘拐される

 

 ということで、ロマーリオの心情をどうすれば穏やかになるのか、考えあぐんでいました。

 

 そのロマーリオは主将であるドウンガだけには敬意を払い、発言を尊重していたのです。

 

 現在のネイマールも、このロマーリオのようにエゴの塊のような選手になってしまいましたが、実はダニ・アウベスの発言には耳を傾けるといいます。

 

 つまり、代表監督だったチッイの存在よりも、FCバルセロナやパリ・サンジェルマンで一緒だっったアウベスの方が、ネイマールを諭すことができたのでしょう。

 

 ただ、ネイマールは負傷、アウベスの招集は事実上不可能ということで、ブラジル代表あ更に混沌としてきました。

 

 毎日のように日本国内でもレイプだとか暴行事件の報道が相次いていますが、僕ら男性は本当にエゴイズムを考えるときでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「太陽がいっぱい」を見直して

2024-02-22 21:21:46 | 日記

 1959年に制作された映画「太陽がいっぱい」

 

 アラン・ドロンは嫌がるでしょうが、この作品が彼フィリップ・グリーンリーフを演じたモーリス・ロネの知名度を、飛躍的に向上させやことに間違いはありません。

 

 映画は冒頭で、白杖が不可欠な盲人が登場します。

 

 ドロン演じる主人公のトム・リプリーとフィリップ・グリーンリーフは

 

 その盲人からお金を払ったうえで、その白杖を奪う

 奪った薄情で、横断歩道前にいた女性をナンパする

 3人で馬車に乗り、ふたりは女性の身体を触りまくり、キスをする

 

 という2020年代には到底描かれない光景が登場し、面食らいます。

 

 僕は過去に視聴経験がありますが、昨日見直した際にはここまでの違和感はありませんでしたが、それだけ当時は身体に不自由をおう人間は、苦労していたのでしょう。

 

 恐らく彼らがサッカー観戦をしたいと思っても、2020年の現在のように

 

 車椅子で利用できる手洗いがない

 そもそも盲導犬や聴導犬という存在が皆無ではないか

 当然医療も未熟である

 

 という側面が強いわけですから。

 

 イランやサウジアラビアでも、ようやく女性が男性と同じような日常がおくられるつつありますが、サッカー観戦は許されても、プレイはまだまだという形です。

 

 彼らが批判する欧州も、わずか70年前は似たような状況だったことが、この映画の脚本から見えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーは本来貧しい人間の娯楽でしたが

2024-02-22 21:13:06 | 日記

 ヒップホップは、ソウルやレゲエのように、貧しい立場の人間が生み出しました。

 

 僕らはそれを黒人と限定しがちですが、実際はそうではないですよね。

 

 僕は所有していませんが、サイプレス・ヒルやエミネム、ビースティ・ボーイズnレコードセールスには、白人も関与していたでしょうし、彼等も貧しい家の人間は当然いますから。

 

 サッカーも労働者の楽しみ、レクリエーションとしてはぐくまれてきました。

 

 ですから売店の食事もビールやホットドッグ、フィッシュ。アンド・チップスのように

 

 栄養の面では劣るが、安くて満腹になれる食事

 ビールで簡単に酔える

 

 という代物です。

 

 ただ、FAプレミアシップの入場券と飲食代はけた違いに高く、ブレグジットの余波が非常に大きいイングランド国内でも

 

 大きなぜいたく品

 シーズンチケットの更新がしんどい

 

 との声がある様です。

 

 米国でも大リーフの入場券が高すぎ、マイナーリーグの観戦が主流になったといいますが、それは単純に「野球観戦」にすぎません。

 

 サッカー好きは敵地、ホーム関係なく

 

 「自分のクラブの試合を観戦したい」

 「選手たちを近くに感じたい」

 

 わけですから、下部リーグの試合をみても心は満たされないと思いますよ。

 

 名眼瞼は日本で一番ガソリンが高い事で有名になりましたが、案外J1の入場券を買う事をためらう方はいるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする