-
福島原発の建屋の爆発について
(2011-03-23 10:46:51 | 原発事故)
話があっちに飛びこっちに飛びで申し訳... -
SPEEDI(スピーディ)について
(2011-04-03 12:46:29 | 原発事故)
東日本地震によって起こった福島原発事... -
SPEEDI(スピーディ)のその後
(2011-04-19 08:38:23 | 原発事故)
前にこのブログに書いたスピーディにつ... -
福島原発3号機続報
(2011-05-10 15:39:06 | 原発事故)
昨日のブログで紹介した小出裕章先生の ... -
一日も早く被災した人たちを助けてほしい
(2011-05-29 07:45:19 | 原発事故)
福島に仲のいい友だちがいる。 原発の事... -
続報放射能汚染地図
(2011-06-04 19:14:37 | 原発事故)
先日紹介した「ネットワークで作る放射... -
知ることそして考えること
(2011-06-07 08:34:58 | 原発事故)
6月5日(日)は夜9時からNHKスペ... -
理念なき世界の先にあるもの
(2011-06-12 09:08:36 | 原発事故)
私が原発や放射能について多少なりとも... -
放射能の子どもたちへの影響
(2011-06-14 07:48:51 | 原発事故)
このブログでずっと乳幼児、児童、妊婦... -
原発をめぐる現状について
(2011-06-19 10:00:49 | 原発事故)
6月18日海江田経済産業大臣が これからの原子力行政についての会見を行って 今後... -
何はともあれ子どもたちを守ろう
(2011-06-27 08:22:54 | 原発事故)
チェルノブイリの事故は1986年に起... -
長い闘いになる
(2011-07-04 08:35:23 | 原発事故)
前のブログで子どもたちを放射能から守... -
九電玄海原発とプルサーマル発電について
(2011-07-10 09:17:07 | 原発事故)
九州電力の玄海原発の再稼動は 政治的な... -
まともな国家ではない
(2011-07-17 11:25:19 | 原発事故)
連日のように福島産の牛肉の放射能汚染... -
福島原発で高濃度の放射能というニュース
(2011-08-02 08:09:15 | 原発事故)
昨日福島原発1号機と2号機の間の排気... -
ベントについて
(2011-08-07 08:30:55 | 原発事故)
前回のブログで書いた福島原発で高濃度... -
自分たちの選択に責任を取る
(2011-09-11 08:49:43 | 原発事故)
相変わらず考えることが多すぎて という... -
分からないことが多すぎる
(2011-09-25 14:26:03 | 原発事故)
先日福島産の新米から国の暫定規制値と ... -
「核の警鐘」という番組
(2011-10-04 11:55:10 | 原発事故)
もうご存知の方も多いのではないかと思... -
最悪を回避する力
(2011-11-08 15:24:07 | 原発事故)
先日福島に住む友人が教えてくれた 「い...