名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

ハルニレの剪定、他

2020-07-04 09:54:56 | 庭木の剪定

 札幌の大通公園のハルニレの種から芽を出したハルニレを、以前にあちらこちらと
配った。従兄弟の庭先に植えさせてもらったのは4年前だったと思う。前回、立ち寄って
見た時には、木はボウボウに伸びていた。
 今回、郷里に用事ができたので、立ち寄って剪定を試みた。腕が良くなったのか?
まずまずに仕上がった。従兄弟の奥様にも感謝されて、うきうきした気分で退出できた。

 ついでに、もう一つ掲載する。私の住むマンションの玄関に、6年ほど前にサルスベリを
植えた。この木が丸5年をへて花が付くようになったが、枝が徒長してなかなか思うように
咲かない。昨年実験したところでは、新枝が余り徒長する前に切断し、枝の伸びを抑え、
一斉に伸ばすと同じくらいの長さの枝に一斉に花が付くという思いに至った。今年は、
6年たって再度、管理組合の役員となったので、自分の判断で挑戦してみることにした。
開花にはあと一ヶ月位はかかるので、その時期に追加掲載する。

以上です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。