先週から、キュウリの整枝、剪定また摘花をしてきたので、今日の状況を確認すると、小さい
ながらも食べられそうな実がついている。下葉の整理ついでに収穫した。3本とれた。キュウリが
採れ始めると先に収穫したジャガイモと合わせて、ポテトサラダが食べられそうでありがたい。
次いで、夏野菜の代表格のトマトとナスを写真に撮った。トマトは茎丈が伸びて、1m近く
になったミニトマト(アイコ)はもうすぐ色づきそうな実がついている。大玉トマトとミニトマト(
プレミアムルビー)の実はまだ小さいが順調に成長している。
ナスは長ナスと黒陽を植えて成長を待っているが、早めに植えた長ナスに花芽が付き始めた
ところで、収穫時期はまだずっと先になりそうだ。ブロッコリーの隣に植えたのが、成長を阻害した
ような気もする。また、黒陽はまだ定植したばかりで、先はながい。