名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

シャクナゲの森を散策  -2019、東山植物園-

2019-04-24 22:26:06 | 自然観察_シャクナゲ

 そろそろシャクナゲが咲いている頃かと思いながら、4月20日に植物園を訪ねると、シャクナゲの 森にはピンクや赤や白いシャクナゲが咲き乱れていた。写真に撮ろうとすると、電池切れでガックリ してしまった。  仕方なく、翌21日の朝一番で、植物園を再訪した。  大きなシャクナゲの木々は満開に近く、森は綺麗だが、よくよくみると個々のシャクナゲにはまだ 蕾の木が多い。綺麗に咲いたシャクナゲを選んで写真に撮った。多くの花をつけたシャクナゲには、 赤系のネリアーブ・レッド、太陽が目を引き、ピンク系のシャクナゲではチアガール、コンコルドなど が華やかに咲き、白色系ではウェディング・プーケ、真珠姫などが清楚な花を付けて、目を楽しま せてくれる。  全体的にみると満開手前だと思うが、大きな華やかな木々が満開に近いので、森としては満開の ように見える。多分この週末、そして10連休はシャクナゲの森は綺麗で楽しいと思う。

以上。