●宇宙探査●月と火星を第2の地球に!―SPE―         科学技術研究者   勝 未来

                 ~各国は月と火星の探査計画を着々と実行に移している~   

●宇宙探査●すばる望遠鏡に取りつけた超広視野主焦点カメラ、ダークマターの分布明らかに 

2015-07-04 11:25:35 | 宇宙

 国立天文台、東京大学などカブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU) の研究者を含む研究チームは、ハワイのすばる望遠鏡に新しく搭載された超広視野主焦点カメラ Hyper Suprime-Cam (ハイパー・シュプリーム・カム=HSC) を用いて、2.3平方度にわたる天域におけるダークマターの分布を明らかにし、銀河団規模のダークマターの集中が、この天域に9つ存在することを突き止めた。同研究成果はHSCで得られた最初の科学的成果。

 HSCは8億7000万画素を持ち満月9個分の広さの天域を一度に撮影できる世界最高性能の超広視野カメラ。今回の研究成果に関する論文の第一著者である国立天文台の宮崎聡准教授を中心とするチームが2002年からHSCの検討を開始し、Kavli IPMUは2007年より開発に参加してきた。

 国立天文台やKavli IPMU、米国のプリンストン大学等が共同で開発を行い、2012年にすばる望遠鏡に搭載され、性能試験観測を経て2014年3月から共同利用観測が開始された。

 研究チームはHSCを用いて最終的に観測天域を1000平方度以上に広げ、ダークマターの分布とその時間変化から宇宙膨張の歴史を精密に計測する、という課題に取り組むことにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする