.

猛暑と節電の夏

2011-07-17 14:48:30 | Weblog
 梅雨も早くに明けて連日の暑さ、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。各ご家庭いろいろ工夫をされて暑さを凌いでおられる事でしょう。我が家は8階にあるため比較的風が入りますので日中は冷房をつけずに過ごしております。しかし風が入らない日はさすが我慢できず午後から温度を28度に設定して冷房を使います。水分と睡眠は十分に摂るように心がけています。無理をせず自分の健康は自分自身で護るしかありません。

夏の風物詩である浅草ほうずき市のほうずきと風鈴が届きました。浅草の近くにお住まいの彼女から毎年届くのですが彼女の心やさしさと共に涼しげな風鈴の音を聞きながら感謝しています。震災の影響で浅草は火が消えたような寂しさだったようですが7月9日と10日はうだるような暑さのなか押すな押すなの人で賑わい完全復活したようです。外国人観光客も多くいて日本の夏の風物詩を楽しんだようすです。ほうずき市へは私まだ行ったことありません。

友人から絵手紙の暑中見舞いや涼しげな金魚のカードも届きうれしいものです。携帯メールで事を済ますことが多い昨今、お手紙や絵手紙を頂くと心がふぉ~んわかしてきます。私も暑中お伺いのはがきを作成し、これから出したいと思います。右の絵手紙「とうがらし」はこの猛暑にもめげず生き生きと大きくなっていくとうがらしが描かれ、私たちも「負けてはならじ」ですね。



次の絵手紙「朝顔」は青の色がきれいでさわやか、私たちを元気にさせてくれそうです。右の「かに」は日々いろいろなことがあるけれど挫けずに前向きにプラス思考で行きましょう、と私を励ましてくれます。


絵手紙「豚さん」の蚊取り線香は懐かしいですね。いまでも使っている方いらっしゃるのですね。
右の「金魚のカード」は見ているだけで涼しげで友人から頂いてすぐにお部屋に飾りました。

日本の夏の風物詩といえば団扇(今年はとても注文が多いとか)、風鈴、麦藁帽子、浴衣、簾(今年は注文が殺到し間に合わないほど職人さんは大忙しのようす)、縁日、金魚すくい、花火、ほうずき市、朝顔市、かき氷、素麺・・・と昔から絶えることなく受け継がれてきた日本の伝統文化です。これからも大切にしていきたいですね。
まだまだ暑さは続くと思いますが元気で暑さを乗り切っていきましょう。

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草ほうずき市 (Chiyo)
2011-07-17 19:57:47
浅草は我が家のホームグラウンド。毎年行きます。今年は娘、孫と浴衣着て楽しかった。夜でしたのでそんなに暑くなく、沢山の人々で活気がありやはり浅草はこうでなきゃ。若いときはお祭りでお神輿かついだり楽しい思い出ばかり。健康で来年もほうずき市へ行けるように浅草寺へ参拝しました。勿論東北も早く復興しますように拝み願いました。
返信する
こんにちわ (ラビットS)
2011-07-18 12:26:22
モナリザさん

うだるような暑さにもううんざり。例年なら今頃から本格的な真夏になるのに6月から35度の厚さだったものね。地球はいったいどうなっているの。東北の人たちは冷房もない所での避難生活つらいだろうな思う。そう思ったら我慢・がまん・ガマンですね。
絵手紙はよく感じが出ていて上手。金魚のカード涼しそう。何年も暑中見舞いなど出したことないです。
返信する
訂正 (ラビットS)
2011-07-18 12:29:25
35度の厚さ → 暑さです。
返信する
絵手紙は (よしこ)
2011-07-18 14:44:45
メールよりその人の心が伝わり頂くとうれしいものです。かにも朝顔もとうがらしも生き生きしています。添える言葉も短いけれど深みがあります。
私も時々描きます。若いときほどではないけれど時間があると絵手紙仲間に出します。
モナリザさんも描かれるのでしょう。
返信する
Chiyoさま (モナリザ)
2011-07-18 18:59:55
浴衣に団扇でお孫さんとご一緒にほうずき市へ
いらして楽しかったことでしょう。
一度行ってみたい気もしますが家から遠いですし
暑いし、すごい人に躊躇してしまいます。
浅草は下町情緒たっぷりな街活気がありますね。
コメント有難うございました。
返信する
ラビットSさま (モナリザ)
2011-07-18 19:09:05
東北被災者の方々を考えたら「暑い!」などと
言ったら申し訳ないですね。
何年も暑中見舞いを出したことないのですか。
メールの時代ですからお若い人たちはそれで
済みますものね。でも手作りの暑中見舞いは
喜ばれると思いますよ。
返信する
よしこさま (モナリザ)
2011-07-18 19:15:51
初めてお訪ねくださったのでしょうか。
有難うございます。絵手紙をなさるのですね。
以前は毎日のように絵手紙を描きましたが今は
絵手紙へのお返事は必ず絵手紙で差し上げて
いる程度です。
絵手紙を頂くととてもうれしいです。
返信する
 (あきこさん)
2011-07-18 23:16:38
節電の影響で、昨年までと異なったところで波紋が広がっていますね。

蚊取り線香とか、扇風機とうちわの久々の出番でいいですね。
絵手紙では涼しい風が吹き抜けていくようですね。

(断捨離の内の風鈴は、きれいに磨いて使用を始めました、忘れたころにチャリンと音がきこえてきます)
返信する
節電の夏 (RUNA)
2011-07-19 13:20:13
家にある5台の扇風機を出して家族や泊り客(おもに
娘たち)に使ったり、団扇やすだれを新しく注文したり今までとは違う夏になりました。クーラーもつけますが温度調節したり、一日中つけ放しにすると言うことはなくなりました。これまでの消費生活を見直す良い機会です。

ビルの入口は自動で開けてくれることに慣れていた私はいつまでも突っ立ていて後ろの人に「手動だよ」と言われ苦笑してしまいました。無駄な電気の使いすぎ
随分あるような気がします。
返信する
ほっと一息 (モナリザ)
2011-07-19 16:22:27
あきこさん

台風6号の影響でやっと涼しくなりましたね。
今日は涼しい風が入ってクーラーも扇風機も
団扇も必要なしです。(強い雨で戸を閉める
少々蒸し暑いですが)

私の子どもの頃は団扇だけでした。でも周りが
広いので格子戸の窓から風が沢山入ってきました。
今のように高層マンションなどありませんでした
ものね。

蚊取り線香、蚊帳、配達の氷など懐かしいです。

返信する

コメントを投稿