.

輝くイルミネーション

2009-12-26 18:41:40 | Weblog
 クリスマスイヴの日は窓越しにクリスマスイルミネーションを眺め、ジングルベルを聴きながらクリスマスディナーを頂き幸せなひとときを過ごしました。
お食事後は新宿高層ビル街からタカシマヤタイムズスクウエア、オペラシティまできれいなイルミネーションに感嘆しながら散策を楽しみました。ちようど食後の程よいウオーキングになりました。





クリスマスも終わり新年に向けての準備が始まりました。「夢をかう福袋」から「現実に適う福袋」へと、中身のわかる福袋や予約をする福袋などが売り出されている昨今には驚くばかりです。人々のニーズに合わせて売る側も変わってきました。時代の移り変わりそのままを見るようです。

私にとっては、楽しいこともあり、悲しいこと寂しいことにも遭遇し、時間が飛ぶように速く過ぎた1年でした。私のブログを見てくださり、またコメントをお寄せくださいました皆さま方に心より感謝しつつ、来る新しい年2010年が明るく良い年でありますように願っております。





年末のひととき

2009-12-21 15:22:56 | Weblog
 今年も残り少なくなって参りました。朝夕の冷え込みは身にこたえます。日本海側の北部では大雪が降っています。街を歩いていますと、色鮮やかに輝いている種々のクリスマスイルミネーションに出会います。12月は毎年区のボランティア活動に参加していますが、この会は民生委員さんが企画運営し、私たちは「健康づくり教室」から有志がお手伝いをします。ここへ集まる人たちは75歳以上の方々です。先ず健康体操を行い、クリスマスソングを合唱し、クリスマスに関係あるものを作ります。昨年はクリスマスリースを、今年はツリーを作りました。松ぼっくりにピンセントでごく小さなビーズを摘んでボンドで付けていきます。台はセロテープの軸のボール紙に布を貼り付けます。皆さん黙々と手だけを動かし作業に集中しています。完成したときは、どなたもうれしそうに微笑みます。ささやかな幸せなひとときです。最後に昼食会をし話に花が咲きます。皆さんが帰られた後、お掃除をし、片付けをしてこの日の任務を終えました。

ひと足早いクリスマスカードと一緒にプレゼントが届きました。私のオリジナルクリスマスカードも出来上がって少しづつ送っています。今年は24日にどんなクリスマスカードが届くか楽しみです。
信州から届いたりんご、蜜がたっぷり入っていて美味しく、感謝しながら頂いています。




りんごにはいろいろな効能があります。渋み成分が(最近は甘いのが多いですが)歯垢を抑えて虫歯の予防になり、整腸作用にも威力抜群です。
それはりんごの食物繊維には水溶性の食物繊維、ペクチンが多く含まれているからです。またりんごの成分には、コレステロール値の上昇を抑制し、血圧を一定に保つカリウムも豊富です。血糖値を下げる働きもあります。クエン酸やりんご酸が、エネルギー代謝を促進して、疲れを取り除いてくれます。(「美味しく健康をつくる本」より)


美しい錦の世界 京都へ

2009-12-02 12:37:59 | Weblog
師走に入り紅葉もそろそろ終わりです。11月末色鮮やかな錦秋の京都を歩いてきました。
長岡京にある光明寺は最近JRの宣伝ポスターが効いて訪れる人が多くなりました。タクシーの運転手さんが「今年は暖かい日が続いたので光明寺のもみじ参道はあきまへんわ」と言っていた通り参道の錦の絨毯を見ることが出来ずちょっとがっかりしました。が広い境内を歩いていますと時折ハッとするような美しい紅葉(黄葉)に出会いました。




伏見の城南宮を訪れました。ここは平安時代の末、交通の要衝でもあり風光明媚でもあったのでこの地に白河上皇が壮大な離宮を造営して院政を開始したところとして知られています。春に訪れる人は結構多いようですが、いまの時期、人も疎らで静寂な広い庭園をのんびりと散策し、「平安の庭」で紅葉を楽しみました。光明寺のような華やかさはありませんが落ち着いたやさしい紅葉(黄葉)が緑に映えて何と美しいこと!と思いました。
四季折々庭園にはきれいな花々が咲き揃い、その景色は言葉には言い尽くせない風情があります。
源氏物語の「花の庭」と言われているほどに物語に登場する種々の花を楽しむことができます。
”梅さくら 山吹つつじ 藤あやめ 光の君の 愛でし花さく”





 京都へ近づきますと南の車窓から高く見えるのが東寺の五重塔です。世界文化遺産に指定されている東寺(教王護国寺)の五重塔は国宝であり、日本最高55メートルの高さがあり、よく均整がとれ、どこから見ても立派でどしっりした塔です。
 五重塔の周りの紅葉は美しく、重厚な塔も心なしかやさしく見えました。金堂、講堂の仏様を観て参拝したあと、秋期特別公開の宝物館ではふだん観ることができない地蔵菩薩や弘法大師像、梵鐘、千手観音立像を拝観しました。千手観音立像を見上げて観たときはその大きさ(像高58.46m)に圧倒されました。
 東寺は広いのですべてを見るには一日がかりです。