.

八ヶ岳 Ⅱ

2005-09-21 17:56:14 | Weblog

画像クリックで大きく見られます

八ヶ岳連峰                諏訪湖をのぞむ                             

八ヶ岳Ⅰ

2005-09-20 14:44:27 | Weblog
秋晴れに恵まれ、紺碧の空に八ヶ岳連峰がくっきりと浮かび実に美しかった。こんなにはっきりと見えたのは珍しい。
この写真の山は、八ヶ岳連峰の左端にある西岳(2365m)と編笠山(2524m)である。この日(9/8)は、南アルプス連峰も美しかった。

「Country kitchen」というパン屋さんである。石がまで焼くパンは、中がふっくらと焼き上がりお味は絶妙。山荘の人達や旅行客に人気があり、すぐ品切れになってしまう。
3食、パンでもよいほどのパン好きの私は、こういうパン屋さんが近くにあればよいといつも思う。
画像クリックで大きくなります


八ヶ岳倶楽部(オーナー俳優柳生博氏)のレストランで頂いたフルーツティーは、おすすめ。7種類の果物が入っている。このティーポットは4人前、一人4杯、即ち4回違ったお味を楽しめる。7種類の果物は、何でしょう。写真を大きくして見るとわかるかな?果物は季節によって変わります。




ベランダの鉢植え

2005-09-02 13:55:03 | Weblog


 画像クリックで大きくなります
 左からハイビスカス  ポーチュラカ  プリエック

我が家の狭いベランダにある鉢植えの夏のお花も散り始めました。 もうすでに枯れてしまったものもあり、夏の終わりを告げています。
ベゴニア、ベチュニア、サボテン、ハイビスカス、ポーチュラカ、ピンクのプリエックなど夏のあいだ楽しませてもらいました。
ありがとう お花さんたち!