赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

膀胱炎 再び

2011-06-17 08:37:25 | 考えたこと
3月に膀胱炎になったばかりなのに またなってしまいました。


朝から な~んか調子良くなくて、お天気もあんまり良くないので ダラダラしていたのですが、
午後 どうしても出る用があって しかもずーっと立ちっぱなしだったら、ダメでした。

1時間ごとにトイレに行きたくなって、痛み 残尿感 腰も重くなってきて、
あ~ これ絶対 膀胱炎だわ~
と思い5時に終わってから 3月に行ったクリニックに直行。


見た目は血尿ではなかったのですが、簡易検査では
血液 3
膿 4
の反応が出て、熱も37.2度。


ドクター「もなみさんの場合、やはり放射線が影響しているんでしょうね。
患かりやすく 治りにくい。

3月の時には、2度なっつますね。1度目より2度目の方が検査の数値が悪い。
最初のお薬があんまり効かなかったんですね。
今回は2度目に出した薬にしましょう。
正確な検査結果が出てから 飲む日数を決定するので、とりあえず2日分。
後は明後日また来たときに決定しましょう。
治りにくいからちょっと長めに出しましょうね。」

ということに なった。
はぁ~ しんどい。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経過観察になりました。 | トップ | お薬貰ってきました。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうですか? (メアリーアン)
2011-06-17 16:31:44
症状、少しでも軽くなりましたか?お薬、効いているといいな。

6月って、なんだか疲れて体調崩しやすくないですか?蒸し暑さに向かって不安定なお天気続きだからではないかと思うのですが。

でも、症状を察知したら、すかさず病院へ。さすが!これが一番ですね。

お大事になさってね。
返信する
つらいよね・・・ (ともちゅわん)
2011-06-17 17:56:58
私は治療中に1度だけですが膀胱炎になりました。検査でも菌は出なくて、やはり放射線の影響でしょう・・・って。何とも言えない残尿感と悪寒でぐったりしていたのを思い出します。

暖かくして水分をたくさん取ることかな。

お大事にしてくださいね。
返信する
無理してはメーッよ! (おうな)
2011-06-17 22:05:03
もなちゃん こんばんは。

お薬が効くと良いですね。
おなか、腰、脚 冷やさないようにね。

大事に大事にしっかりと!ね。
返信する
たしかに。 (もなみ→メアリーアンさん)
2011-06-18 12:57:06
メアリーアンさんこんにちは。
確かに、6月ってしんどいですね。
カラッとしないからかなー。

今回は、すぐにお医者さんに行きました。
この間あたり、吐いたり下痢したりしていたので、
かなり体力弱くなっているかな~、こんな時はやばいかな~なんて思っていたので。

ご心配おかけしています。
返信する
つらいよね。 (もなみ→ともちゅわんさん)
2011-06-18 12:59:46
ともちゅわんさん こんにちは。
やっぱり、ともちゅわんさんもなったのね? つらいよね。

ともちゅわんさんの時は、ずいぶん進化していいたのにね。
最近は、放射線のかけ方も、ただ均一にするのではなく、
臓器のあるところとないところと、線量を調節しながらかけることができているようです。
もなみは、10年前だもんね、しょうがないっか。
返信する
ありがとうございます。 (もなみ→おうなさん)
2011-06-18 13:01:38
おうなさん こんにちは。
おかげさまで、お薬が効いて良くなりました。
一応普通の方より 多めにお薬いただいてきました。
ご心配おかけして、すみません。
返信する

コメントを投稿

考えたこと」カテゴリの最新記事