goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

ボーデン湖

2004年09月19日 23時53分00秒 | 日記
ドイツとスイスの国境にあるとてもきれいな湖です*(キラキラ)*

何かいい風景があればとおにいちゃんに言って送ってきてもらったのがこの湖の写真でした。
あとにも先にも送ってきたたった1枚の絵葉書もこの湖でした。

シュタインという古い町は建物の壁面に絵が描かれているので有名なんだそうです。
ボーデン湖から流れている河(だと思う)のまわりを散策して商店街に行くとちょうどお昼時でした。パン屋さんでサンドイッチを買って、少し行くとポテトやさんがあって、それも買って木陰のベンチで食べました*(サンドイッチ)*

スイスはユーロじゃないので両替をしようと銀行に行くと2時までお休み。スポーツ店の店先におかあさんが今履いているのと同じメーカーのサンダルが特価で出ていたのですが、ここも1時半までお休みでした。

サンドイッチを食べ終えて、そのお店に向かったのは言うまでもありません。1時半になってもお店の扉が開かないので、しばらく待っていましたがピンポーンと押すと、ようやく開店してくれました。ゲットしてにこにこです*(チョキ)*

インターラーケンという町の名前も知っていますが、いつのまにか通り過ぎて目がさめるとアルプスのふもとのグリンデルワルトに到着していました*(山)*

写真

2004年09月19日 01時42分00秒 | 日記
写真の整理はつかれます*(いっぷく)*

小さくしたりトリミングしたり、それに、ああ、このときは楽しかったなぁ*(ハート目)*とかおいしかったなぁ*(パスタ)*とか、いちいち思い出すものですから、なかなかはかどりません。

食べ物の写真もおもしろいかな、と旅行に出かける前には考えていたのですが、いやしい系のおかあさんは食べはじめてからしばらくして写真のことを思い出すので、完全な食事の写真は1枚もありませんでした*(汗)*

道路にずっとオープンカフェが並んでいるとおりをおいしそうなにおいをかぎながら歩いて、で今夜は”イタメシ”がいいかな*(クローバー)*

いかにもイタリアーノという感じのとっても小柄なおじさん(いや、外人さんはふけてみえるかもしれないから、もしかしたらお兄さんかも?)がちょこまかちょこまか、トッポ・ジージョのように動き回っていました。

おすすめのワインはどれかと、最初はドイツ語で話していたおにいちゃん、ちょっと、面白半分に知っているイタリア語を話したそうです。そうしたら、ぺらぺらぺらと返ってきて、ふむふむ、じゃ、それを、なんて*(ワイン)*

えー、なんと言っていたの?ときくと「いやぁ、わからん」とにやり*(ニヤ)*

ひらめのフライやほうれん草のスパゲティなど少しひつこい系だけれども、お味は上々でした。もちろん、ワインもおいしかったよ~*(ウインク)*