昨日の朝日新聞夕刊に、「原発より新エネルギー期待 首都圏500人の意識調査」という記事がありました。
20年後のエネルギー源として、原子力よりも、太陽光、風力、地熱発電に期待する人が多いことが分かったのだそうです。
エネルギー総合工学研究所が、首都圏の市民500人を対象に意識調査を行った結果です。
東京駅から30キロ圏内に住む成人男女を無作為に選び、訪問による調査票で意見を聞きました。
「20年後の日本で最も多い電源」は何と思いますかの質問に、
新エネルギー(太陽光、風力、地熱など) 36.6% (昨年より10.6ポイント↑)
「20年後に新エネルギーを主要エネルギーに」できると思いますか
できる、どちらかというとできる 76.2%
「原子力発電」は
すぐにやめる、徐々にやめていく 28.2% (2008年は16%)
「原子力発電」は有用である
そう思う 56%
「原子力発電の信頼性」
適切に運用している、どちらかというと適切に運用している 44.6%
20年後のエネルギー源として、原子力よりも、太陽光や風力発電に期待していることが浮かび上がった、ということです。
----------------
新エネルギー(太陽光、風力、地熱など)の割合を、今後、増やしていくのに賛成です。
そのための試算も、以前発表されていました。
個人的には、ある程度料金を負担する必要があっても新エネルギーを伸ばしてほしいと思います。
20年後のエネルギー源として、原子力よりも、太陽光、風力、地熱発電に期待する人が多いことが分かったのだそうです。
エネルギー総合工学研究所が、首都圏の市民500人を対象に意識調査を行った結果です。
東京駅から30キロ圏内に住む成人男女を無作為に選び、訪問による調査票で意見を聞きました。
「20年後の日本で最も多い電源」は何と思いますかの質問に、
新エネルギー(太陽光、風力、地熱など) 36.6% (昨年より10.6ポイント↑)
「20年後に新エネルギーを主要エネルギーに」できると思いますか
できる、どちらかというとできる 76.2%
「原子力発電」は
すぐにやめる、徐々にやめていく 28.2% (2008年は16%)
「原子力発電」は有用である
そう思う 56%
「原子力発電の信頼性」
適切に運用している、どちらかというと適切に運用している 44.6%
20年後のエネルギー源として、原子力よりも、太陽光や風力発電に期待していることが浮かび上がった、ということです。
----------------
新エネルギー(太陽光、風力、地熱など)の割合を、今後、増やしていくのに賛成です。
そのための試算も、以前発表されていました。
個人的には、ある程度料金を負担する必要があっても新エネルギーを伸ばしてほしいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます