一昨日、受診して、なんなんだろうな~から、ひとつ答えが出たということだけで、少し気持ちが軽くなりました。
昨日、午前中は歯のクリーニングで、歯科医へ。
午後は、美容室に空きがあったので、カット&ヘアダイ(白髪染め)
その後、カーブスとイケメン先生のところへ。
いろいろと用事を済ますことができました。
クリーニングですが、いつもの歯科衛生士さんが連休中のようで、先生がクリーニングしてくれました。
先生もクリーニングできるんですねぇ~知らなかった(笑)
なんとまさかの虫歯が見つかり、普通なら別の日に治療の予約をとって、その日は帰るのですが、昨日は先生だったので、その場で治療してもらえました。
それはラッキーでした~
ところで、先日のブログで、青年が、前日売り上げが上がらなかった、かき氷。
今日は俺が作る!と意気込んでいましたが・・・その結果はどうだったというと・・・
沈没・・・だったようです。
青年が開始時間を勘違いしていて、スタートが遅くなってしまったこと。
なんと車をコンビニに停車させ、警察沙汰になってしまい、車の移動などで、40分くらいキッチンカーを離れていたこと。。。
それも、イベント用の駐車場は主催者側でちゃんと確保してくれていたのに「遠いから」という理由で勝手にコンビニに停めたそうでして。
店長、それみたことか・・・どころではない事態に、全くもう〜もう〜もう〜💢とおかんむりでありました。
「すみません」と言えばまだいいけど、悪びれず言うところなんかも憎たらしいのだとか💦
先日は、家賃2ヶ月滞納していると大家さんから連絡があったそうですよ。
店長が彼にお金渡して、自分で振り込みしてもらっているそうだけど、これは単に忘れていたらしい。(使い込みじゃなくてよかったね)
最初の好印象から違う部分がみえてきている彼。これが素の彼なんでしょうね。
なんか不登校界隈にいる男子の香りもするぞ〜笑
彼がそんな態度をみせるなんて、やはり、まるで本物の親子のようですよ〜
だって私にとっては、まだ、好印象しかない彼だもの。
「私は、母さんじゃなーい!◯◯さん(私)も、ばあちゃんじゃなーい!!」
と店長はシャウトしていました🤭
なんで、そこで私の名前が出てくるねん💦
素が出てきたのはよし。
失敗もよし。
店長もあんなこと言ってるけど、見捨てたり出来ない人なので。
ばあちゃんも見守っているからね。
いろんな経験して失敗して学んで成長していってほしいです。
頑張ってね〜