肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

(超)少量のインターフェロンの体験のすすめ ステップアップ法 ソブリアードを始める前に

2014年08月31日 | インターフェロンの少量長期や高齢者治療
 
最初から普通の量のインターフェロンをすることで、一気に副作用が出て、辛いめにあうという体験をされている方も沢山います。
最初から助成制度を使って行うには、心配という方もいるので。副作用が本当に出さない量でいけるか、量を調節してみたいという方には少量のインターフェロンで体験してから、本格的な治療へというステップアップ法がお勧めです。
超ってつけました。普通に少量だと半量とかで言う先生も多いので、この方法だと最低80分の一の量からの開始になりますので、16分の1以下なら超といってもいいかなあと思います。2014.9.3追記

月1回、ペグインターフェロンを少なめから開始していきます。当院では20分の1からはじめる方もいます。インターフェロンのすごいのは、9(180の20分の1)でも炎症を抑える事ができる人がいると言う事なんです。どんだけ人によって効きやすさに幅があるか、これだけでもびっくりです。体調が大丈夫そうだという事なら、ペガシスを次は18,30,45,90と増やしていき、90位まで増やせると半分以上の方にALTやAFPの改善が見られてきます。
これは、強ミノCを週3回しても得られない効果である事も多く、4週間で12回通院するより、月1回の通院でそれ以上の効果が出ると言う事で喜ばれています。なので、まずは1回はチャレンジして欲しいと思えます。
こんなに楽ちんならできるって言ってくれる方がほとんどです。もちろんだるくてだめだわとこの量でもいう場合もあるので、これまた幅があるなあと実感します。

道内の方であれば通院でされている方も多いです。
道外の方だと副作用が心配だと思うので、3日くらい入院してもられば、これならできそうって場合には十分感触が確認出来ます。
このときに重視しているのは、ちょっとでもしんどいなあって思うようなら無理しないでいきましょうって事です。

このやり方を応用すると、ソブリアードをリバビリンと併用で開始する前に、まずはインターフェロンが大丈夫なのを確認して、リバビリンを一つだけ飲んで大丈夫かを確認して、これならいけそうって事でソブリアードへ以降ってこともできます。リバビリンを追加する時にいろんな副作用が出てくるので、それで耐えられる量を探していくとこれならいけそうってなって、そこでソブリアードをのせていく。
量が少ない場合はもちろん効果も少ないとなる事を覚悟してやる事になりますが、最初からあきらめているよりははるかに効果的です。ウイルスを減らし陰性化ができた期間は肝臓にとって非常に貴重な回復期間となっているようです。ALTが正常値になる、倦怠感がとれるなどの症状がある方もいます。
是非、一度はインターフェロンをできるか試してほしいと言える方法かなと。

ただ、インターフェロンが向かない方には勧めませんが、少量だと大丈夫と続けられる方もいますので、何とかする方法はないかと探している方は是非ご相談下さい。
緑愛の相談窓口でも、ブログのコメント欄で連絡先を書いていただければそれでも構いません。
札幌緑愛病院 地域連携室直通 011-350-1030です。FAXは011-886-7072です。他の病気の相談もこちらでは受け付けています。
ブログのコメント欄では、メールアドレスを一緒にご記入ください。個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。

猿島肝炎のニュース HTBのホームページにアップされました

2014年08月30日 | 肝炎救済に関連して
 
http://www.h-ix.jp/streaming/config/t01/vod/wm/t01-document_h-416b.asx

いつも大変お世話になっております
HTBの広瀬さんから、ホームページにアップされたとの連絡がありました。
是非、見逃した方はみてくださーい。

お世話になっております。HTB広瀬です。

先日、北海道ローカルで放送した猿島肝炎のニュース特集が
HTBのホームページにアップされました。
(※著作権の問題があるため、BGMは外してあります。)

http://www.htb.co.jp/archives/

ご覧になれなかった方、道外の方、是非覗いてみて下さい。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

シメプレビル(ソブリアード) コペガスを休薬した人が3名 ソブリアードの3ヶ月だけ1名の1カ月後

2014年08月30日 | インターフェロン療法について
 
ソブリアードを開始して、リバビリンの副作用(倦怠感が強くなったり頭痛が強くなったりなどで)が強くリバビリンを休んで継続されている方が、3名います。それでもウイルスは、3ヶ月迄陰性化を継続してくれていますが、その後どう変化するか,経過を診ています。消え続けてほしいのだけど。2014.5.16記載6.20追記

ソブリアードの3ヶ月だけは頑張った方が1名、3ヶ月の時点では陰性化してるので、そのごのペガシスコペガスをやめる形となっています。この方も頭重感倦怠感がすごい強くて、休薬に入りました。
追記2014.5.21ソブリアードの3ヶ月で終了した方の終了後1カ月目、陰性でした。よかったです。
追記2014.6.20ソブリアードだけで3ヶ月で終了後2ヶ月目、1.2未満検出ででてきました。ウイルスの陰性化がでただけでもよかったので、次の治療につなげていきたいと思います。
追記2014.8.29 最終的に1例がリバビリンを止めて24週終了し陰性化を持続しています。終了後1カ月経過でも陰性化

写真は近くの新川通の桜並木で立派に咲いていた桜です。

FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2014年8月26日月いってきましたー

2014年08月26日 | FMアップル ニュースJapan
140925FMアップル品川川西あしたはなにがあるのかなきっときっと


○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2014年8月26日月 午後4時から30分 にいってきました。
毎つき第4月曜日にFMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。

2014年8月25日月 午後4時から30分
札幌緑愛病院の医事課の品川氏に、助成制度やこの間の相談などについて話してもらいました。遠慮なく問合せしてくださいと話してくれていました。

8月の取り組み
8月5日難病連の苫小牧支部の会長さんと面談、苫小牧市の副市長さんに面会、両者に肝がん検診周知の協力をお願いしてきた
9日の愛媛での講演会が台風直撃で中止となり、10月25日土に再度決定
10日東京日帰りで
集団予防接種等によるHBV 感染症拡大の真相究明と被害救済に関する調査研究班の会議
19日新十津川町で医療講演、岡先生が参加してくれる
20日アンケート調査の詳細について検討を札幌で行う
21日自治労へ肝炎問題の勉強会をさせてもらった

今後の予定
9月5日中空知コスモス会の観楓会
9月20日 せたなでの肝がん検診
22日月 室蘭、白老で医療講演後FMアップルへ

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
 あしたはなにがあるのかな
 きっときっと
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2014年8月26日月 午後4時から30分 にいってきます。

2014年08月24日 | FMアップル ニュースJapan
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2014年8月26日月 午後4時から30分 にいってきます。
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。

2014年8月25日月 午後4時から30分
B型原告さんキャリアでの提訴された原告さんと参加してきます。は9月でした。
札幌緑愛病院の医事課の品川氏に、助成制度やこの間の相談などについて話してもらえたらと思います。

8月の取り組み
8月5日難病連の苫小牧支部の会長さんと面談、苫小牧市の副市長さんに面会、両者に肝がん検診周知の協力をお願いしてきた
9日の愛媛での講演会が台風直撃で中止となり、10月25日土に再度決定
10日東京日帰りで
集団予防接種等によるHBV 感染症拡大の真相究明と被害救済に関する調査研究班の会議
19日新十津川町で医療講演、岡先生が参加してくれる
20日アンケート調査の詳細について検討を札幌で行う
21日自治労へ肝炎問題の勉強会をさせてもらった

今後の予定
9月5日中空知コスモス会の観楓会
9月20日 せたなでの肝がん検診
22日月 室蘭、白老で医療講演後FMアップルへ

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
 あしたはなにがあるのかな
 きっときっと
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

「影響言語」で人を動かす シェリー・ローズ・シャーベイ

2014年08月24日 | 健康になるために 生き方について
 
永久先生が薦めてくれた、この本を読んでみました。
どうやったら人がやる気になれるのか自分がやる気になるためにはどういった関わり方がいいのか、今悩んでるんですって相談したときに薦めてくれた本です。
読んでみると、いろんなパターンの言葉や行動があって、それがいいわるいと言うことではなく、そういう人がいる中でみんなががんばっているという風に私には読めて良かったです。
自分の価値観だけでは、何でこう言うことになっているんだろうと理解しがたい他人の行動にも、こういうパターンのある人はこういう行動を取っていくものなんですよと解説されているので、自分の価値観を押しつけることではなく、そういうものとして受け入れてどうすべきかを見いだしていける気がしてきました。身につけるには1回読んだだけではまだまだですが、いろんな関わり方があるのだなと理解するだけでも読む価値があると思いました。
厚い本ですが、ちょこちょこ読んでも、へえ、あるある、こうなんだあと新しい発見がありました。

今日のソックスとかもの親子

2014年08月23日 | 動物
 
 
朝散歩の時に小川があるのですが、そこにかもの親子がいます。もうすっかり大きくなって親と区別がつかなくなっています。いやされるわー。
ソックスは、冷蔵庫の前の日陰で涼むのが日課になっています。

日本初のIFNフリー併用療法、海外第3相でも有用/Lancet ダグラとアスナの海外論文

2014年08月22日 | C型肝炎ウイルスの治療
 
日本で9月から使えるようになる、のみのみの海外での治験データがランセットに報告されました。
ケアネットのニュースからのコピペです。90%の著効率、無効例での効果もいい感じですね。写真は日本でのデータです。

日本初のIFNフリー併用療法、海外第3相でも有用/Lancet
提供元:ケアネット 公開日:2014/08/22

 慢性C型肝炎ウイルス(HCV)遺伝子型1b型感染患者に対し、開発中のNS5A複製複合体阻害薬ダクラタスビル+NS3プロテアーゼ阻害薬アスナプレビルの経口2剤併用療法(日本では今年7月承認、海外では未承認)は、82~90%と高率の持続的ウイルス消失(SVR)を達成し、忍容性も良好であったことが示された。ドイツ・ハノーバー医科大学のMichael Manns氏らが第III相の国際マルチコホート試験の結果、報告した。所見は、未治療、前治療無効および不適格・不耐容であった患者で認められた。慢性HCV感染治療については、インターフェロンやリバビリンを用いない治療が希求されているが、著者は、「今回の結果は、肝硬変患者を含むHCV遺伝子型1b型感染患者に対して、インターフェロンやリバビリン不要の完全経口療法として、ダクラタスビル+アスナプレビルの使用を支持するものである」とまとめている。Lancet誌オンライン版2014年7月28日号掲載の報告。

ダクラタスビル+アスナプレビル経口併用療法群vs. プラセボ群
 HALLMARK-DUALと命名された本試験は、2012年5月11日~2013年10月9日に18ヵ国116施設で行われた。被験者は、慢性HCV遺伝子型1b型に感染した成人で、未治療、ペグインターフェロンα+リバビリン治療が無効、ペグインターフェロンα+リバビリン治療が不耐容であることが判明していた、または同治療について不適格および不耐容で医学的に不適格な患者であった。

 未治療患者は、肝硬変の状態により層別化され、無作為に2対1の割合で、ダクラタスビル60mgを1日1回+アスナプレビル100mgを1日2回投与群、もしくはプラセボ群に割り付けられ12週間投与を受けた。
 被験者および試験担当者は治療割付、12週時点のHCV RNAの結果については知らされなかった。

 なお未治療患者で併用投与群に割り付けられた患者は、引き続き24週まで非盲検下で投与を受けた。プラセボ群患者は第2の併用投与試験に組み込まれた。前治療無効または不適格等であった患者は、非盲検下でダクラタスビル+アスナプレビル併用投与を24週間受けた。
 主要エンドポイントは、治療後12週時点のSVRで、有効性の解析はダクラタスビル+アスナプレビル投与を受けた患者について行われた。
12週SVR、未治療患者で併用群90%を達成
 試験には、未治療患者307例(併用投与群205例、プラセボ群102例、[無作為化された全患者が治療を受けた])、前治療無効患者205例、不適格等患者235例が組み込まれた。
 結果、ダクラタスビル+アスナプレビルによるSVR達成は、未治療群182例(90%、95%信頼区間[CI]:85~94%)、前治療無効群168例(82%、同:77~87%)、不適格等群192例(82%、同:77~87%)だった。

 重大有害事象は、それぞれ12例(6%)、11例(5%)、16例(7%)の発生だった。治療中断となった有害事象は、それぞれ6例(3%)、2例(1%)、2例(1%)で、最も共通してみられたのはアラニン(ピルビン酸)またはASTの上昇で、死亡は報告されなかった。また、グレード3または4の検査値異常はほとんどなく、治療初期12週間のALT増加が併用群およびプラセボ群で少数報告された(それぞれ2%未満)。
(武藤まき:医療ライター)
原著論文はこちら
Manns M, et al. Lancet. 2014 Jul 28. [Epub ahead of print]

元気の出る肝臓医療講演 in 四国 再開催 日程決定

2014年08月20日 | 医療講演やイベント
 
 
台風が直撃となり、中止したあの集会が帰ってきます。って、大げさかなあ。あは。
10月25日土に日程が決まりました。前回の案内の日程と場所を修正している仮ポスター作りました。正式版ができるまで提示しておきますね。
詳細が決まったらまた案内をします。B型・C型肝炎の最新治療に触れたいと思います。皆さんに会えますように。

全国B型肝炎訴訟基本合意成立3周年記念・四国合同集会 仮です
元気の出る肝臓医療講演 in 四国
日時 2014年10月25日午後1時半から4時
場所 松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール1F
住所 愛媛県松山市

第1部 午後1時半から2時半 肝臓医療講演 
肝炎治療はここまでできる!
患者さんと探し続けるB型・C型肝炎の最新治療 患者さんとの取り組みから
演者 肝がん検診団団長 札幌緑愛病院院長 肝臓センター所長 川西 輝明

演者からのメッセージ
肝がんや肝硬変でも年齢が高くてもそのとき時でできる治療があります。
肝がん検診団の取り組みから得た経験を交えてお話したいと思います。
あきらめないで笑顔で長生きしましょう。もっともっといい治療に巡り会えるように。

第2部 午後2時45分から20分 歌の集い  シンガーソングライターあき

第3部 午後3時5分から4時5分 参加者と意見交換
問い合わせ先 全国B型肝炎訴訟・広島弁護団事務局 電話広島082-223-6589
主催全国B型肝炎訴訟、愛媛原告団、香川原告団、高知原告団、広島弁護団
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

はちみつで生クリームホイップ これならまだ食べてもいいなあと

2014年08月20日 | 食事療法 ダイエット
 
原始人食で、砂糖より純粋なハチミツがいいということで。生クリームホイップで砂糖じゃなくハチミツを使ったらどうなるだろうとやってみました。
生クリーム200ml(売ってる一箱です)とハチミツをどのくらいがいいかとやってみました。
このハチミツは、乙部町の医療講演の時にお土産でいただいたものです、とてもおいしいです。
はちみつ、大さじ一杯では、脂っこい感じで微妙、大さじ2杯で、これなら甘みもあって脂っこさも大丈夫って感じでした。
泡立てには、電動ハンドミキサー使っています。手でやろうとしたら、氷水で冷やしてとかしないととても作れないけど、電動だと常温でもちゃんと泡立ってくれます。Amazonで1380円で買えるので、これは前から買っておくべきだったと思いました。

マヨネーズも作ってみたのだけど、市販の味に慣れているので、みんなは食べてくれないのが。。。酢と塩の加減が大事なんだと思うんだけど。油はオリーブオイルだとオリーブオイルって味があって、どうしたものかなあ。自分は食べれるんだけど。キュウリにつけて思う存分食べました。

元気の出る肝臓医療講演 in 新十津川町 大成功 録画映像あり

2014年08月20日 | 医療講演や歌の集いの動画
 
140819新十津川 元気の出る肝臓医療講演

新十津川町での医療講演、地元の保健福祉関係の方も沢山集まってくれて、約40名の方が集まってくれました。ありがとうございます。
相談も5名の方、インターフェロン療法を受けてる方、これから受けようとしてる方もいらっしゃいました。
20分くらいまで気持ちの持ち方、原始人食、アルコールとのつき合い方など
20~45分肝がん治療と肝炎問題について
45分くらいからウイルス肝炎の治療の話になります。前半は気持ちの持ち方、肝炎ウイルス問題について
 
8月19日火 新十津川 午後2時から 参加40名 相談5名
場所 新十津川町総合健康福祉センター ゆめりあ
住所 新十津川町字中央307-1
主催 肝がん検診団 中空知コスモス会 新十津川町
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

どんどんしてください肝炎肝がんについての相談 札幌緑愛病院でも受け付けています

2014年08月18日 | 療養相談 肝臓など
 
  ↑クリックすると地域連携室のページにつながります。
私の勤務している札幌緑愛病院でも相談の受付をアナウンスしてOKとの返事が来ました。昔から公開はしてるんだけど、あまり知られていないと言うことみたい。
この場合は留守電ではないので、診療時間内であれば連絡がつきます。札幌緑愛病院の肝臓センターの医師(川西も含めて)が相談内容を確認しますので、是非ご活用ください。
札幌緑愛病院 地域連携室直通 011-350-1030です。FAXは011-886-7072です。他の病気の相談もこちらでは受け付けています。

気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。
実際忙しい先生方が多いです、みんな、限られた診察時間の中で、説明してるので患者さんも遠慮して聞けなかったり、説明が短くてわからないって、私も患者さんにいわれたりします。そんな部分を少しでも補えるといいなと思って行っている取り組みでもあるので、遠慮しないで相談ください。力になれないこともありますが、なれることも沢山あるのでご活用ください。
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

どんどんしてください肝炎肝がんについての相談 電話でも受け付けます 札幌緑愛病院でも

2014年08月18日 | 療養相談 肝臓など
 
肝がん検診団の電話でも相談を受け付ける事にいたしました。最初、事務局が対応します。ただ、不在のことも多いので、メールよりはさらに返事が遅くなることがありますこと、お許しください。お急ぎの方は、可能であれば、メッセージやコメント欄へ相談とメールアドレスを一緒にご記入いただければより確実です。個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。

電話番号は 011-350-1008
受付時間 午前9時~午後5時 不在のことも多いので留守番電話対応(月土日祝日休み)としています。
平日の日中に連絡の取れる電話番号とお名前を録音下さい、後ほど事務局の方から、折り返しお電話いたします。
メールよりは、お時間必要となることもありますが、休み以外で3日以上連絡がない場合は、聞き取れなかった可能性が有りますので再度録音いただければ幸いです。

私の勤務している札幌緑愛病院でも相談の受付をアナウンスしてOKとの返事が来ました。この場合は留守電ではないので、診療時間内であれば連絡がつきます。
札幌緑愛病院 地域連携室直通 011-350-1030です。FAXは011-886-7072です。他の病気の相談もこちらでは受け付けています。

気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。
実際忙しい先生方が多いです、みんな、限られた診察時間の中で、説明してるので患者さんも遠慮して聞けなかったり、説明が短くてわからないって、私も患者さんにいわれたりします。そんな部分を少しでも補えるといいなと思って行っている取り組みでもあるので、遠慮しないで相談ください。力になれないこともありますが、なれることも沢山あるのでご活用ください。

利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。2014.8.16作成 2014.8.19追記
また、公開すると同じような悩みの方の解決にもなるので、公開してもよろしい場合は、その旨記載していただけると有り難いです。

あとgooのブログのコメント欄にうまくかけない場合もあるようで、インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会に入会して相談内容を入力することでも私の方へつながりますので、入会していただければと思います。会費は取っていないので、是非ご入会ください。
http://web1.nazca.co.jp/hkkawa/
こちらをクリックすることでもつながります。

コメント欄での記載や入会の方法もうまくいかない場合もあるとのことで、肝がん検診団の電話でも相談を受け付けることにしました。

ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村