肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

02きっとかなう夢のために230624肝臓を元気にPBCとにこたま療法

2024年04月10日 | 療養相談 肝臓など

02きっとかなう夢のために230624肝臓を元気にPBCとにこたま療法

#原発性胆汁性胆管炎 #PBC とのつき合い方と 食事療法についての話になります。
難病連の配信は終了したのですが、希望される方がいたのでアップしておきたいと思います。

北海道難病連での講演の内容とだいたい一致しています。
日時:2023年6月23日(金)
【講演1 医療】 「原発性胆汁性胆管(PBC)とつきあうために~まずは知ることから~」
【講演2 食事】 「肝臓を元気にするために「にこたま療法」を伝授します」
講師 医療法人社団 水色の木もれ陽 肝臓クリニック札幌 院長 川西 輝明 先生


220725FMアップル佐藤きっときっと

2022年07月25日 | 療養相談 肝臓など

220725FMアップル佐藤きっときっと


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2022年7月25日(月) 午後4時から30分
https://www.youtube.com/channel/UC7787ZLGtTXj4yXckQnbPmw
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、脂肪肝や脂肪肝炎、肝炎の最新治療や食
事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
B型肝炎キャリアの現実 弁護団YouTubeで2021.12.14より動画がはじまりました。
https://www.youtube.com/watch?v=chavsU3Gfzs&t=1045s
マスクは、外せるタイミングを意識しましょう。水分補給など心がけて、症状がない時期に対応するのが大事です。
咳エチケットとして使うことを意識して、人と密にならない外などでは外すように心がけてください。マスクにもメリットデメリットがあることを忘れずに。
脂肪肝の新患が増えています 8割以上になってきました。
今日は肝がん検診団 看護師 佐藤みゆきさんに一緒にお話し会の企画の紹介
原告活動や交流会 企画検討中
啓発活動
全国B型肝炎訴訟北海道地方裁判所、期日予定 2022年、
除斥問題解決訴訟
肝がん検診 
2022年7月9日(土)新篠津14名、7月10日(日)稚内36名、7月16日(土)枝幸44名
元気で長生き医療講演 in 札幌
○藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 &無料肝炎ウイルス検査 2022年7月21日(木)
 2022年7月21日(木)午前11時から午後2時 当日支払い 予約必須44名参加うち子ども3名
 肝炎ウイルス検査(無料)は12時半受付終了にて休憩時間に実施。6名
藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 組み合わせ色々

○2022年7月1日(金) 午後5時から 講演会30名 前後無料療養相談7名
 遠軽町保健福祉総合センターげんき21
 住所 遠軽町1条通北1丁目 電話0158-42-4813
 午後5時から40分くらい 医療講演
○2022年7月19日(火) 午前11時から12時(受付11時半まで)いつもと違う日程 講演会前後無料療養相談1名 肝炎ウイルス検査無料2名
 余市町中央公民館 第3会議室(40名まで)
 住所 余市町大川町4丁目143 
 午前11時から40分くらい 医療講演
○2022年7月22日(金) 午後2時〜3時まで(受付2時半まで) 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験0名
 札幌市北区民センター 3階講義室
 住所 札幌市北区北25条西6丁目1-1
 午後2時から40分くらい 医療講演0名 新型コロナ感染の急増の影響かも。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の予定
元気で長生き医療講演 in 札幌 肝炎デー企画となります
○7月28日(木) 午後1時半から90分 
テーマ 今日から生きるヨガの世界 〜夏を乗り切る食と瞑想〜
講師 Yoga Space Trimurti (トリムルティ)  寺下 奈津子
上記日程では 肝炎ウイルス検査とエコー体験は無料にて講演前の30分
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
    桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申込み不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団 011-728-1008元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 組み合わせ色々
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です 医療講演 上映医療講演など
○2022年7月29日(金) 午後2時〜3時まで(受付2時半まで) 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
 小樽市民センター3階研修室
 住所 小樽市色内2丁目13-5
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2022年8月5日(金)午後4時〜40分 講演会前後無料療養相談
 上川町かみんぐホール
 住所 北海道上川郡上川町北町114−1
 午後4時から40分くらい 医療講演
○2022年8月6日(土)午後2時〜40分 講演会前後無料療養相談
 東川町セントピュア1コミュニティーホール
 住所 北海道上川郡東川町北町1丁目1−番2号
 午後2時から40分くらい 医療講演
医療講演テーマ 2022年5月20から
血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
脂肪肝や生活習慣病にも効果的
「にこたま療法」伝授します演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防にもなることがいっぱいです。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
堀越けいにんお話会 【生きたい社会の作り方】
【だれもが自分らしく生きる社会】とは、、、
1人の100歩より100人の1歩を踏み出すための気づきのお話会です。
自分がアクションを起こせば社会は変えられる。
今変わろう!1人じゃない!!
政治と生活は繋がっている。
その繋がりが見えにくくなり、政治が遠い世界で行われているかのように映っている人も多いと思います。
元国会議員のけいにんさんだから語られる色々を分かりやすくお話ししてくれます。
子どもの権利、アニマルウェルフェア···
政治と生活の繋がりをお話会を通じてみんなで確認し、自分たちが生きたい社会を作っていく。
その為に今日から出来ることを共有しませんか?
[日時]2022年8月7日(日)
[時間]13時〜15時(受付は12時30分〜)
[場所]水色の木もれ陽研修センター(札幌市中央区北11条西15丁目桑園メディカルビル3階)
[参加費]2000円(高校生以下無料)・当日現金払い
[定員]50名
[申込み方法]下記のメールアドレス宛お申し込みください。
    件名『堀越けいにんさんお話会』と入れて
    ①お名前 ②電話番号 ③参加人数(大人、お子様をお連れの際は人数と年齢)
   を記入し申込みをお願いします。
  〈miyuki.sato.08032349271@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診は 準備中
2022年度の肝がん検診予定
7月28日(木)札幌 9月23日(金)斜里 24日(土)上川 10月29日(土)厚沢部 検討中30日(日)北斗 11月12日(土)苫小牧 13日(日)せたな
2023年2月19日(日)札幌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは きっときっと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お問い合わせの件 携帯メールの設定の協力をお願いいたします

2019年07月24日 | 療養相談 肝臓など
ブログのコメント欄での相談、肝臓クリニック札幌のお問い合わせのメールをいただくのですが、携帯メールでいただく場合パソコンメールからの返事になるため、届かない方がいらっしゃいます。
せっかくお問い合わせいただいても返事が届かず申し訳ありません。パソコンメールが届くように設定を今一度調整し直していただければと思います。早ければ当日には返事をしています。ご利用いただく才にはご注意いただければ幸いです。2019.2.25作成

肝臓クリニック札幌の公式ページでのお問合せページが入力が簡単なので利用しやすいかも知れません。川西の方に直接届く形となっていますのでご活用下さい。写真をクリックするとお問い合わせページにつながります。

https://www.mizuironokomorebi.net/contactクリックしてもつながります。
現在、私の方も相談にのれます。返事が遅くなることがありますこと、お許しください。メッセージやコメント欄を使用して、相談していただければと思います。
個別の相談の形の方が望ましい場合も多いので、可能ならメールアドレスを一緒にご記入ください。一般的な内容で返事のできるものはコメント欄で回答しますが、個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。
気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。

メルアドを記載していただければと思います。電話での対応は時間的に難しいのでできるだけ、メールで対応していきたいと思います。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。

療養相談や診察での思い

2019年02月07日 | 療養相談 肝臓など
最近ブログのコメント欄に相談をいただくことがあるのですが、個別の相談が望ましい方については、アドレスなどを載せて頂くことで返事を書くことができます。その旨書いているのですがその後問合せがない方もいます。
他に解決策が見つかっていればいいのですが、そのまま心配なまま過ごすことがないことを願っています。

肝臓クリニック札幌に来院される方は、健診で肝臓をしっかり調べるように言われたかた、肝臓に腫瘍があると指摘されて肝がんではないか心配して来る方、ウイルス性肝炎や肝臓の病気があるがはっきりしないので心配な方、いろんな方がいらっしゃいます。はっきり診断がつく場合もありますが経過を見ながら治療方針を見つけていく方、肝臓以外に原因がある方もいたりします。いろんな先生方と連携を取りながら治療方針を立てていくこともあります。

ウイルス性肝炎については、いろんな時期があり、その時々で受診される場合にそれぞれの先生方がそれぞれ適切な検査や治療をされていることがほとんどです。説明を聞いてもよく分からないこともあったりするかと思います。実際私が説明してもわからなくて他の先生に説明して頂くこともありますし、私の説明でわかったと安心してくれる方もいます。安心できるようにこれからの方向性がわかるように気をつけながら先生方は診療を行っていることがほとんどです。なので、どういった事があって今の状況があるのかそれを今までの検査や治療がよく考えて行われていたことなのだと納得して頂けるように関わっていくことも私たち医療従事者の役割と思っています。

わからないことももちろんありますが、できるだけわかる方向性を見いだしていきたいと努力していきたいと思います。
とりとめの無い話になってしまいましたが、一人でも多くの方が安心して元気で長生きにつながるようこれからも頑張って生きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

肝臓クリニック札幌の公式ページでのお問合せページが入力が簡単なので利用しやすいかも知れません。川西の方に直接届く形となっていますのでご活用下さい。写真をクリックするとお問い合わせページにつながります。

https://www.mizuironokomorebi.net/contactクリックしてもつながります。
現在、私の方も相談にのれます。返事が遅くなることがありますこと、お許しください。メッセージやコメント欄を使用して、相談していただければと思います。
個別の相談の形の方が望ましい場合も多いので、可能ならメールアドレスを一緒にご記入ください。一般的な内容で返事のできるものはコメント欄で回答しますが、個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。
気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。

メルアドを記載していただければと思います。電話での対応は時間的に難しいのでできるだけ、メールで対応していきたいと思います。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。

どんどんしてください肝炎 肝硬変 肝がん 食道静脈瘤などの相談 2017.4.27更新 お問い合わせページが簡単に

2017年04月27日 | 療養相談 肝臓など
肝臓クリニック札幌の公式ページでのお問合せページが入力が簡単なので利用しやすいかも知れません。川西の方に直接届く形となっていますのでご活用下さい。写真をクリックするとお問い合わせページにつながります。 https://www.mizuironokomorebi.net/contactクリックしてもつながります。 現在、私の方も相談にのれます。返事が遅くなることがありますこと、お許しください。メッセージやコメント欄を使用して、相談していただければと思います。
個別の相談の形の方が望ましい場合も多いので、可能ならメールアドレスを一緒にご記入ください。一般的な内容で返事のできるものはコメント欄で回答しますが、個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。
気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。

メルアドを記載していただければと思います。電話での対応は時間的に難しいのでできるだけ、メールで対応していきたいと思います。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。2014.7.31更新2014.8.2追記 2017.2.12肝硬変 食道静脈瘤もと追加
インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会に入会して相談のパターンも使えます。

また、公開すると同じような悩みの方の解決にもなるので、公開してもよろしい場合は、その旨記載していただけると有り難いです。

あとgooのブログのコメント欄にうまくかけない方もいるようで、インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会に入会して相談内容を入力することでも私の方へつながりますので、入会していただければと思います。会費は取っていないので、是非ご入会ください。
http://web1.nazca.co.jp/hkkawa/
こちらをクリックすることでもつながります。

コメント欄での記載がうまくいかない場合もあるとのことで、肝がん検診団の電話でも相談を受け付けることにしました。
011-728-1008(2017.3.23から) 受付時間 午前9時~午後5時 不在のことも多いので留守番電話対応(月土日祝日休み)としています。平日の日中に連絡の取れる電話番号とお名前を録音下さい、後ほど事務局の方から、折り返しお電話いたします。
メールよりは、お時間いただきますが、休み以外で二日以上かかる場合は、聞き取れなかった可能性が有りますので再度録音いただければ幸いです。

    ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ

どんどんしてください肝炎肝がんについての相談 札幌緑愛病院でも受け付けています

2014年08月18日 | 療養相談 肝臓など
 
  ↑クリックすると地域連携室のページにつながります。
私の勤務している札幌緑愛病院でも相談の受付をアナウンスしてOKとの返事が来ました。昔から公開はしてるんだけど、あまり知られていないと言うことみたい。
この場合は留守電ではないので、診療時間内であれば連絡がつきます。札幌緑愛病院の肝臓センターの医師(川西も含めて)が相談内容を確認しますので、是非ご活用ください。
札幌緑愛病院 地域連携室直通 011-350-1030です。FAXは011-886-7072です。他の病気の相談もこちらでは受け付けています。

気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。
実際忙しい先生方が多いです、みんな、限られた診察時間の中で、説明してるので患者さんも遠慮して聞けなかったり、説明が短くてわからないって、私も患者さんにいわれたりします。そんな部分を少しでも補えるといいなと思って行っている取り組みでもあるので、遠慮しないで相談ください。力になれないこともありますが、なれることも沢山あるのでご活用ください。
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

どんどんしてください肝炎肝がんについての相談 電話でも受け付けます 札幌緑愛病院でも

2014年08月18日 | 療養相談 肝臓など
 
肝がん検診団の電話でも相談を受け付ける事にいたしました。最初、事務局が対応します。ただ、不在のことも多いので、メールよりはさらに返事が遅くなることがありますこと、お許しください。お急ぎの方は、可能であれば、メッセージやコメント欄へ相談とメールアドレスを一緒にご記入いただければより確実です。個人情報が入っている形では公開しませんのでご安心ください。

電話番号は 011-350-1008
受付時間 午前9時~午後5時 不在のことも多いので留守番電話対応(月土日祝日休み)としています。
平日の日中に連絡の取れる電話番号とお名前を録音下さい、後ほど事務局の方から、折り返しお電話いたします。
メールよりは、お時間必要となることもありますが、休み以外で3日以上連絡がない場合は、聞き取れなかった可能性が有りますので再度録音いただければ幸いです。

私の勤務している札幌緑愛病院でも相談の受付をアナウンスしてOKとの返事が来ました。この場合は留守電ではないので、診療時間内であれば連絡がつきます。
札幌緑愛病院 地域連携室直通 011-350-1030です。FAXは011-886-7072です。他の病気の相談もこちらでは受け付けています。

気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げちゃいますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫ですよー。
実際忙しい先生方が多いです、みんな、限られた診察時間の中で、説明してるので患者さんも遠慮して聞けなかったり、説明が短くてわからないって、私も患者さんにいわれたりします。そんな部分を少しでも補えるといいなと思って行っている取り組みでもあるので、遠慮しないで相談ください。力になれないこともありますが、なれることも沢山あるのでご活用ください。

利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。2014.8.16作成 2014.8.19追記
また、公開すると同じような悩みの方の解決にもなるので、公開してもよろしい場合は、その旨記載していただけると有り難いです。

あとgooのブログのコメント欄にうまくかけない場合もあるようで、インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会に入会して相談内容を入力することでも私の方へつながりますので、入会していただければと思います。会費は取っていないので、是非ご入会ください。
http://web1.nazca.co.jp/hkkawa/
こちらをクリックすることでもつながります。

コメント欄での記載や入会の方法もうまくいかない場合もあるとのことで、肝がん検診団の電話でも相談を受け付けることにしました。

ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村