
19世紀(1897年)に撮影されたロンドンの街並みと、今の姿を比べてみたそうです。
伝統ある街が、1世紀あまりの間にどう変化したのか(あるいは変化していないのか)、写真をご覧ください。
1.

ビッグベンと橋。変わったのは乗り物くらいでしょうか。
2.

上から見下ろした街並み。高層ビルが増えました。
3.

遠くのビル以外はほとんど変わっていません。
4.

観覧車やビルが増えました。
5.

橋以外は当時のまま。
6.

帆船からモーターボートに。
7.

近代化した地域。
8.

緑が増えました。
9.

人は変わりましたが、建物はそのまま。
10.

昔ながらの建物もあれば、すっきりした建物もあります。
11.

池はどこへ行ってしまったのでしょうか。
12.

馬車も渋滞はしていたようです。
13.

橋がなくなってしまったのは寂しいかも。
14.

この辺は建て替えが進んだようです。
15.

本当に同じ場所なのかと思うくらい一変。
16.

かなりの建物が維持されています。
17.

塔以外はほとんど変わっています。
18.

往来の多さは昔のまま。
19.

丘の上から見下ろした風景。
石造りの多いヨーロッパでは古い家が維持されていることが多いですが、115年前とほとんど変わらない建物が目立つのは、さすがと言ったところですね。
きっと100年、200年経っても、多くの建物が残されているのだと思います。
London from 1897 to Present Day
☆布袋寅泰も行ってしまうんやねぇ~!