先般の医療制度構造改革試案(http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/10/tp1019-1.html)においては、糖尿病等の生活習慣病患者・予備群の25%減少(平成20~27年度)が柱の一つになっている。本文では「平成20(2008)年と比べて25%減少させる」とされているが、この数値はどういう意味であろうか。平成20年度の患者・予備群の実数より平成27年度には25%減少させるということか、それとも現状推移を仮定した平成27年度の推計数よりも25%減少させるということか。平成12年度にスタートした健康日本21(http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/about/kakuron/index.html)では、糖尿病の目標値の一つとして、平成22年度の糖尿病有病者推計値1080万人を1000万人以下にすることが掲げられていることから、今回の25%減少は後者の可能性がある(7年間では年齢調整の手は使いにくいであろう)。しかし、7年間で25%減少とはかなりの数字に思える。健康日本21では10年間で糖尿病患者7%以上減少の目標値(しかも増加推計値からの減少)であり、相当な努力を要するのは間違いない。過去の糖尿病実態調査では糖尿病有病者数について平成9年の1370万人から平成14年には1620万人に増加しているのである(http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/10/tp1019-1e.html)。従来どおりの施策では、「7年間で25%減少」は到底達成できないように感じられる(実数の減少であればなおさらである)。まさか、予備群を含めた27年度の推計数が相当高く見積もられているわけではないであろう。公衆衛生学者・疫学研究者(特に健康日本21や健やか親子21の関係者)に実現可能性についてぜひ聞きたいところである。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(18584)
最新コメント
- 歴史国際政治学関係/チームによるがん診療
- グローバルストライベック/チームによるがん診療
- Unknown/チームによるがん診療
- キングダム/チームによるがん診療
- ああ言えばこう言う熱力学/チームによるがん診療
- 名無し/公立病院の再編
- what is tadalafil/DPCと急性期医療の標準化
- wel/イベルメクチン(ストロメクトール®)
- wel/Care222®
- Unknown/新型コロナ後遺症
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 参議院
- 衆議院
- 病院情報局
- がん登録・統計
- 内閣府世論調査
- 保険医団体連合会
- 厚生労働省審議会・研究会
- 日本産婦人科医会
- 全日本病院協会 医療行政情報
- 医療情報サービス Minds(マインズ)
- 国会提出法案
- フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- オープンコンテントの百科事典
- 保健指導リソースガイド
- Web医事新報
- 発生動向調査
- 日本精神科病院協会
- 日本医師会
- 医療保険データベース
- 国保中央会保健事業関連資料
- 医療介護情報局
- 介護保険最新情報
- 総務省行政評価局
- 電子政府の総合窓口
- CBニュース
- 財務省予算執行調査
- FNNプライムオンライン
- 時事
- NHKnews
- 読売新聞
- livedoor news
- 介護ポストセブン
- プレジデント
- 朝日新聞ニュース
- AERA
- 文春オンライン
- 現代ビジネス
- TBS NEWS DIG
- 日刊ゲンダイ
- 東京新聞
- 東洋経済オンライン
- JBpress
- 共同通信
- 田中宇の国際ニュース解説
- HUNTER
- SmartFlash
- マスコミに出ない政治経済の裏話
- 新ベンチャー革命
- 鳶の羽
- 時事直言
- 二階堂ドットコム