集中豪雨など、天候が不安定だった京都…「今日は、朝からいいお天気…久しぶりにお散歩しよう…」と、朝晩の気温が下がり、寝苦しさも納まったのか、朝6時にスッキリ目覚めたミモロは、ご近所へ朝の散歩に出かけました。

「京都に来たら、朝の『平安神宮』絶対おすすめ…団体の観光客がまだいないから、ホントに静か…この開放感はたまらない」と、ミモロは、大きく深呼吸。近所のホテルや宿に宿泊したら、ぜひ…。
「あ、お空に、秋の雲…」と見上げた空には、鱗雲が…。

「あ、ここにも夏の終わりが…」と、突然、歩みを止めたミモロ。

その足元を見ると…


アブラゼミが、力尽きて落ちています。きっと、右近の橘に卵を産みに来たのかも…。ちょっと前まで、うるさいほどに鳴いていたセミが、気づくと、ぐっと静かに…。「もう、夏が終わるんだね~」と、ちょっとさびしそうなミモロです。
あれほど、「暑くて、もういやんなっちゃう…」と、汗をダラダラ流しながら、フーフー言っていたのに、いざ、終わるとなると、なんとなくさびしくなるもの…。
さぁ、もっとお散歩しましょ…。
「あ、美味しそう…」


大きなザクロの実が、たわわに下がるおうちが…。「落ちてこないかな…」と、見上げます。まだ、完熟には少しかかりそう…。「まだ~」そう、まだ!
東山の南禅寺そばのお屋敷街の道へ…ここもミモロの定番のお散歩コースのひとつ。


「あれ、紅葉してるの?」と、色づいた楓が、風情ある門の屋根に枝を伸ばしています。

「でも、なんか秋を感じるよね~」と、しばし眺めるミモロです。
「やっぱり、紅葉までは、かなりかかるね~」と、気の早いことを言い出すミモロ。

ミモロが眺める楓は、南禅寺のもの。

「今年の紅葉、キレイかな?」と、気になる様子。今年の夏は、京都は、雨がよく降ったので、昨年のように、茶色になった葉は、見られません。これから、どれほど急激に気温が下がるかで、葉の色付きが左右されます。
南禅寺は、紅葉の名所…「秋が楽しみだね~」と、また気の早いこと…。
でも、京都には、秋の足音がすぐそこまで迫っています。
「もう一回、氷食べとかなくちゃ…」、夏にしそこなったこと、今のうちにしなくちゃね…。
散歩から、もどったミモロは、ベランダへ。「みんなに見せてあげるの~」と、

え~ときどきお水あげただけじゃない…「違うよ!キレイに咲け~って、声かけたもの…」と、鼻を膨らませながら…。
昨年の初めての写真展で、いただいたランの鉢植え。1年たって、見事に再び咲きました。
「東京の写真展の準備、急がなくちゃ…」と、このところ、毎日、忙しそうなミモロです。

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックお願いします。ミモロより~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます