ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロの明治村リポート。明治時代の日本の様子がわかる展示物。「博物館 明治村」へ

2016-05-08 | 国内旅行

お友達に連れられて、ミモロは、3月のある日、愛知県犬山市にある「博物館 明治村」にやってきました。
ここは、東京オリンピック後、高度成長で次々に新たな都市開発が進み、そのために、取り壊される運命になりそうだった歴史的建造物を移築し、明治という日本の新たな出発の時代を、後世に残すために作られた博物館であり、テーマパークの先駆けともいえる場所です。

広大な敷地内に点在する明治の歴史的建造物や、その時代を物語る展示品を、ミモロたちは見学します。

蒸気機関車に乗って到着した名古屋駅から、トコトコと散策がスタートです。

まず見学したのは、名古屋市中区にあった「歩兵第六聯隊兵舎」です。

明治6年(1873)に建てられたもの。
「明治6年って、10年前は江戸時代だったってことでしょ。それからホントに短い時間で、日本は一気に西洋化されたんだ~」とミモロ。日本陸軍は、幕府が導入したフランス式の軍事制度を引き継ぎ、その基礎を作ります。
   
「ここで兵隊さんたち、訓練したり、生活してたんだ~」この建物もフランスの建築書をもとに作られたのだそう。
「木製のベッド、クッションマットないんだ~。背中痛くなりそう…」とミモロ。そんなことは言っていられません。ここで、近代軍事訓練を多くの若者が受けて、日清、日露戦争へと向かうことになるのです。
窓は四角の上下開きになっています。
「フランス式だから、制服もおしゃれ~」
 
「こんな制服、阿部寛さんが着てたよね~」と、以前、夢中になってみたNHKのドラマ「坂の上の雲」のお兄さんを思い浮かべます。
「これ勲章のガイドブック…」江戸時代になかった勲章というシステムです。

次に見学したのは、愛知県有形文化財の「名古屋衛戌病院」で、明治11年に建てられたもの。
 
これは、洋式大病院の典型的な様式をもつものだそう。ちなみに日本における最初の西洋式病院は、明治4年に横浜に建てられた「横浜共立病院」という私立の病院だそう。

木造平屋の建物で、周囲にベランダがめぐらされています。「ここで静養したら気持ちいいかも…早くよくなりそうな気がする」と。西洋式というのは、江戸時代の療養所のように和室に布団ではなく、板張りのフローリングにベッドという病室になったこと。また、レントゲンをはじめ、さまざまな医療器具が導入されています。
 
「レントゲンの機械、京都の島津製作所の博物館でも見たよ~」。そう、日本におけるレントゲン技術は、「島津製作所」が担っていました。

「この時代の人ってみんなすごくいろんなことをお勉強したんだね」
 

明治という江戸時代からの急激な社会変化の時代。そこに生きた人々は、想像を絶する価値観の変化および生活スタイルの変化を、戸惑いながらも、受け入れてきたのです。

「時代的には、すごく面白い時代だけど、そこに生きる人たちって、ホント大変だったよね~。すごいパワーだね。まぁ、ネコの生活は、江戸時代とほとんど変わらなかったと思うけど…まだ、キャットフードないし~」

「あ、バス・・・乗るの?」
残念ながら、まだ歩きますよ~。「あ、そう…乗りたいのに~」と見つめるミモロです。敷地内には、バスも運行、こちらは1日乗車券500円で乗り放題です。

次々に歴史的建造物を見学するミモロたち。
 
洋館から日本家屋など、そのスタイルもバラエティ豊かです。
 

「ここ学校なんだって~」と中に入ったのは、石川県金沢市にあった「第四高等学校物理化学教室」です。
「長い廊下~」 
「ここでお勉強したんだ~」
明治23年の建物。
近代化を目指す明治政府にとって、自然科学教育など、近代教育は、大きな課題。全国に発布された学校令などにより、小学校から大学まで、全国つづうらうらまで、教育が行われます。もともと勉強熱心の気質をもつ日本人。この教育の推進により、識字率の高さは、世界でも屈指のものに。

「みんなすごく勉強しかたったんだよね~」優秀な先生の育成も進みました。

「う~なんか疲れちゃった~」
ほとんど休憩なしで歩き回ったミモロです。

まだまだ見学するところいっぱいあるわよ~。
「うん、がんばる~」と再び歩き始めます。


さて、「博物館 明治村」は、館長さんと村長さんがいます。
館長さんは、建築家や研究者などが就任され、現在は、6代目。早稲田大学名誉教授の中川武さんです。
そして村長さんは、昨年就任された4代目は、作家、エッセイストの阿川佐和子さんです。

歴代村長は、初代は、徳川無声さん、2代目は、森繁久彌さん、3代目は、小沢昭一さんです。

昨年の就任パレードは、華やかに行われたそう。

まだまだ歩きますよ~「うん…待って~」

*「博物館 明治村」の詳しい情報はホームページで



人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより


ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする