僕(ぼく)は、休みの日はプチ旅行(りょこう)をしようと思い立った。誰(だれ)にも邪魔(じゃま)されることのない一人旅(たび)。別に遠くへ行くわけじゃない。近場(ちかば)にだって、知らない場所はいっぱいあるはず。
それは、駅(えき)の路線図(ろせんず)を見て気がついた。駅の名前は知ってるのに、一度も降(お)りたことのない駅がほとんどだ。これをひとつずつつぶしていくとどうなるのか。JRに私鉄(してつ)を合わせると、県内(けんない)だけでも相当(そうとう)ある。一回に二、三駅行くとしても、全部回るのに何年かかるだろう。そう考えただけで、俄然(がぜん)やる気が出てきてしまう。
別に、僕は鉄道(てつどう)オタクでもなければ、旅好きというわけでもない。ただ知らない場所へ行ってみたいだけなのだ。きっとそこには、新しい発見(はっけん)があるはずだ。たぶん。だから、その場所が観光地(かんこうち)でなくても、全然(ぜんぜん)平気(へいき)だ。ときには、何の変哲(へんてつ)もない住宅地(じゅうたくち)の場合もあるだろう。でも、そんなところでも、きっと何かが見つかるはずだ。
小さな発見をひとつずつ写真(しゃしん)に収(おさ)め、アルバムを増(ふ)やしていく。写真に短いコメントを付けておけば、その時のことがいつでもよみがえってくるはずだ。そして、子供たちに父親の偉業(いぎょう)を残すのだ。
僕は、ふと思った。と言うか、その前にやることがあるだろって話。一人旅をする前に、彼女を見つけなきゃ。いや、彼女と二人旅のほうが断然(だんぜん)いいはずだ。
<つぶやき>好きな人と一緒(いっしょ)の旅。何て素敵(すてき)なんでしょう。二人だけの時間を楽しもう。
Copyright(C)2008- YumenoyaAll Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。