goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの物語カフェ ブログ版

いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください。

0975「しずく110~立ち話」

2020-10-27 17:51:48 | ブログ連載~しずく

 政府(せいふ)の機関(きかん)が入っているとあるビル。その廊下(ろうか)で、すれ違(ちが)う二人の男。一人はあの初老(しょろう)の紳士(しんし)で、もう一人は神崎(かんざき)つくねの父親だった。
「これは黒岩(くろいわ)さん。しばらくお見かけしませんでしたが、お元気(げんき)そうでなによりです」
「これは神崎君。どうですか? 実験(じっけん)のほうは…。上手(うま)くいってますか?」
「相変(あいか)わらずですよ。なかなか思うようにはいきません。しかし、限(かぎ)られた資源(しげん)を最大限(さいだいげん)利用するために、努力(どりょく)は惜(お)しみませんよ。昔(むかし)のように捕獲(ほかく)して隔離(かくり)するだけでは――」
「それも無駄(むだ)ではなかったはずだ。私たちが実験材料(じっけんざいりょう)をそろえてあげたから今がある。そのことを忘(わす)れてもらっては困(こま)るよ」
「そういえば、あなたのところの保護施設(ほごしせつ)から脱走者(だっそうしゃ)が出たそうですね」
「ほう、どこからそれを? 心配(しんぱい)はいらんよ。ほとんどの者は連れ戻(もど)した」
「ほとんどの者…。確(たし)か、あなたが使っていた能力者(のうりょくしゃ)が、まだ捕獲されていないのでは?」
「あれは、大(たい)した能力者じゃない。しばらく、泳(およ)がせておくよ」
「黒岩さんは、ご存(ぞん)じですか? 政府の転覆(てんぷく)を企(たくら)んでいる者がいるそうですよ。治安部(ちあんぶ)に知人(ちじん)がいましてね。今、極秘(ごくひ)で調査(ちょうさ)しているとか…。お互(たが)い気をつけないと。あらぬ腹(はら)を探(さぐ)られないように…。我々(われわれ)は政府に目をつけられていますからね」
「ご忠告(ちゅうこく)、感謝(かんしゃ)しますよ。しかし、私にはそんなことをする力はありませんよ」
 二人は意味深(いみしん)な笑(え)みを浮(う)かべて、それぞれの方向(ほうこう)へ歩き出した。
<つぶやき>二人は顔見知(かおみし)り。どちらも手の内は見せないようで、何を考えているのか…。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0970「しずく109~ぬくもり」

2020-10-17 17:49:08 | ブログ連載~しずく

 男は微笑(ほほえ)むと、「大丈夫(だいじょうぶ)だよ。これでも刑事(けいじ)だぞ。そう簡単(かんたん)にはやられないさ」
 柊(ひいらぎ)あずみは強い口調(くちょう)で、「あなたは分かってない。あいつらの本当(ほんとう)の恐(おそ)ろしさを…」
 男はあずみの真剣(しんけん)さに驚(おどろ)いて、「わ、分かったよ。もうしないから…。でも、もし何かあったら…、俺(おれ)にできることがあったら、何でも言ってくれ。なっ」
「ええ。ごめんなさいね。でも、あなたの命(いのち)にかかわることなの。あなたには生きててほしい。それが、私の望(のぞ)みなの…」
 二人は、どちらからともなく抱(だ)きあった。そして、男は出て行った。あずみは、閉まった扉(とびら)の前で、ふっと息(いき)を吐(は)いた。その時だ。背後(はいご)から声がした。
「おばさんも、なかなかやるじゃない」アキの声だった。それをたしなめるようにハルが、
「もう、そんなこと言っちゃいけないわ。おばさんだって――」
「ちょっと待って!」あずみは照(て)れくささを誤魔化(ごまか)すように、「あの、何度も言ってるけど、私はおばさんじゃないから。そこは、間違(まちが)えないでよ」
 あずみは姉妹(しまい)を追(お)いかけた。まるで子供のように追いかけっこが始まった。あずみは二人をつかまえて抱きしめると、ぽつりと言った。
「ねぇ、あなたたちのこと聞かせて。何だかとっても知りたくなっちゃったの」
 ハルが答えた。「ええ、いいわよ。その代(か)わり、今の人のこと教えてよ」
 アキがおませな子のように、「あれはもう、キスまでいってるはずよ。そうでしょ?」
<つぶやき>誰(だれ)でも人恋(ひとこい)しくなるときがあるようです。そんな時は、あなたの方から…。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0965「しずく108~妙な噂」

2020-10-07 17:52:45 | ブログ連載~しずく

 とあるマンションの一室。窓(まど)の外を眺(なが)めながら、柊(ひいらぎ)あずみは缶(かん)ビールを片手(かたて)に何か考え込んでいた。ソファーの上では、ハル・アキの姉妹(しまい)が眠(ねむ)り込んでいる。
 玄関(げんかん)の呼鈴(よびりん)が鳴(な)った。あずみはビクッとして玄関の方を見た。こんな遅(おそ)い時間に誰(だれ)だろう? 彼女はモニターの画面(がめん)を見た。そこに映(うつ)っていたのは、彼だった。あずみは彼に住所(じゅうしょ)を教えてしまったことを思い出した。彼女は姉妹のことを気にしながら玄関に向かった。そっと扉(とびら)を開けると、彼を中へ引き入れた。彼女は小声で彼に言った。
「どうしたのよ、こんな時間に…。あの、いま、知り合いが泊(と)まりに来てて…」
「あ、そうなのか…。悪(わる)いな、こんな時間に…。実(じつ)は、伝(つた)えといた方がいいと思って」
「何かあったの? まさか、あいつらの手があなたに…」
「いや、そうじゃない。ちょっと…妙(みょう)な噂(うわさ)を聞いたんだ。警視庁内(けいしちょうない)に新しい部署(ぶしょ)ができたらしい。そこに集められたメンバーなんだが、どうやら外部(がいぶ)の人間(にんげん)のようなんだ」
「警察官(けいさつかん)じゃないってこと?」
「ああ。何をやっているのかちょっと調(しら)べてみたんだが…。どうも、非合法(ひごうほう)の捜査(そうさ)をしているようなんだ。もしかしたら、能力者(のうりょくしゃ)たちを監視(かんし)しているのかもしれない」
「それは、ないと思うわ。あいつらが表立(おもてだ)って動くはずないもの。でも…。あなたは、これ以上(いじょう)かかわらないで。そのメンバーに能力者がいるかもしれないから…」
<つぶやき>警察内で何が起きているのでしょうか? ちょっと気になっちゃいますよね。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0960「しずく107~不安」

2020-09-27 17:58:30 | ブログ連載~しずく

 月島(つきしま)しずくは檻(おり)の前に立つと、ひとつずつ扉(とびら)を開けていった。もちろん鍵(かぎ)を使うことはなかった。閉(と)じ込められていた人たちは大喜(おおよろこ)びで外へ飛(と)び出した。しずくは、
「さぁ、行って。あなたたちを止める人はいないから。もう、捕(つか)まらないでね」
 ――しずくは、一番奥(おく)の最後(さいご)の檻の前に立った。その檻には誰(だれ)もいないのか、扉まで来ている者(もの)はいなかった。薄暗(うすぐら)いなかへ目をこらすと、奥の方に人影(ひとかげ)が見えた。薄汚(うすよご)れた毛布(もうふ)をかぶり、目だけが異様(いよう)にギラギラと輝(かがや)いているように見えた。
 川相初音(かわいはつね)がライトを檻の中へ向けた。光の中に浮(う)かび上がったのは、しずくと同じ年頃(としごろ)の娘(むすめ)だった。その娘は、ただじっと座っているだけだった。初音が声をかけても何の反応(はんのう)も示(しめ)さない。しずくはしばらく彼女を見つめていたが、その娘に声をかけた。
「あなたは、ここにいた方がいいようね。また会えるのが楽しみだわ。じゃあ」
 言い終えるとしずくは出口(でぐち)の方へ向かった。初音は追(お)いかけながら、
「ねぇ、どういうこと? あの娘(こ)は何だったの。ほんとに助(たす)けなくても…」
「あの娘(こ)には助けなんていらないわ。自由(じゆう)に出られるんだから。ずっとここにいてくれればいいんだけど…。でも、それはムリね」
「ねぇ、教えなさいよ。自由に出られるって、どういうことよ」
 しずくは立ち止まることなく答(こた)えた。「あの娘(こ)が、最強(さいきょう)の敵(てき)になるってことよ」
<つぶやき>新たな敵が現れたのか…。これからの展開がまったく見えなくなりそうです。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0955「しずく106~解放」

2020-09-17 17:57:03 | ブログ連載~しずく

 看守(かんしゅ)はぐったりと倒(たお)れ込んだ。川相初音(かわいはつね)は看守から離(はな)れて立ち上がると、
「しずく…、どうしてここに? どうやって入って来たのよ!」
 月島(つきしま)しずくは檻(おり)の中へ入ると、看守の顔を覗(のぞ)き込み呟(つぶや)いた。
「ちょっとやり過(す)ぎちゃったかなぁ」
「殺(ころ)したの? あなたが、そこまでするなんて…」
「大丈夫(だいじょうぶ)よ。気絶(きぜつ)してるだけだから」しずくは初音に近寄(ちかよ)って、「さぁ、初音――」
「あたしに、復讐(ふくしゅう)するつもりなんでしょ。あなたなんかに負(ま)けないから…」
「復讐なんかするつもりないわ。初音、ここにはいたくないんでしょ」
「そんなこと、信じないわよ。どうして能力(ちから)が使えるの? ここでは使えないはずなのに」
「あら、そうなの? それは知らなかったわ。ねぇ、どうする? 私と行くでしょ」
 初音はしばらく考えていたが、ゆっくりとうなずいた。そして、しずくに手を伸(の)ばした。しずくは微笑(ほほえ)むと、その手をとって檻の外へ引っぱり出た。
 二人のやりとりを聞いていた他の人たちが、檻から手を伸ばして口々に助(たす)けを懇願(こんがん)した。それを耳(みみ)にした初音は、足を止めてしずくに頼(たの)み込んだ。
「ねぇ、この人たちも助けてあげて。この人たち、何も悪(わる)いことはしてないの」
 しずくは嬉(うれ)しそうに、「もちろんよ。最初(さいしょ)からそのつもりでいたわ」
<つぶやき>まさか、初音を助けに来るなんて…。さぁ、これからどうなっていくのか?
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする