総務省は14日、2024年10月1日時点の人口推計を発表しました。
外国人を含む総人口は前年から55万人(0・44%)減少し、1億2380万2千人となりました。
減少は14年連続。日本人は前年比89万8千人(0.74%)減の1億2029万6千人で、13年連続の減少となったそうです。
日本人の減少数と減少率のいずれも過去最大です。
一方、国内に3カ月以上滞在する外国人は34万人以上増えて350万6千人と、3年連続で過去最多を更新しており、日本人の減少を補う形となっています。
日本の人口を1億人に維持するためには、日本人の減少を外国人(移民)で補うことが必要です。
世界中が多民族国家になれば争いが少なくなるのでは・・・
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下から投票して下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます