goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

論文投稿

2016-06-17 20:40:13 | Weblog
均等侵害の第5要件(意識的除外)に関する論文草案の見直しを終了し、本日投稿しました。

論文見直しは、1回目に誤字脱字章立て等の形式をチェックして、2回目に論理の流れをチェックします。

そして、3回目に理由付けをチェックして、4回目に裁判例と引用文献の内容を再確認して、5回目に最初から最後まで読み直します。

通常は、5日間で5回のチェックを行いますが、これだけ見直しても、誤字脱字の漏れはあるし、理由付けの不備なところもあります。

何回見直しても気になる箇所は出てくるので、どこかで打ち切らないときりがありません。

今回は、6回の見直しで終了させました。

この後は、論文の査読による掲載可否判定があります。

掲載が決まりましたら改めて報告します。

さて、論文作成が終わってノンビリしたいところですが、この後は本の執筆の締め切りが迫っていますので、明日から本の執筆にかかることにします。

9月末までは忙しい日々が続きますが、焦らずに地道にこなしていくことにします。









ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする