goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

伊達公子

2008-05-04 19:51:21 | Weblog
女子テニスのツアー下部大会、カンガルーカップ国際女子オープンは4日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターで決勝が行われ、現役復帰した元世界ランク4位のクルム伊達公子(37)が、16歳の奈良くるみ(大阪産大付高)と組んだダブルスで優勝しました。

予選から勝ち上がったシングルス決勝では、第2シードで世界86位のタマリネ・タナスガーン(30)=タイ=に6―4、5―7、2―6で逆転負けして準優勝でした。

それにしても凄いですね。
現役引退して10年以上のブランクがあったのに、現役復帰初戦で、シングルス準優勝、ダブルス優勝の快挙。

現役引退後もマラソン、テニススクール等で体を動かしていたこともスムーズに現役復帰できたことの理由の一つかもしれません。

体力、気力ともに超一流の証ですね。
私と年齢は大分違いますが、ベテラン受験生にとって励みになります。

伊達さんに負けないように、生涯現役で頑張りましょう。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする