「熟年新米弁理士のひとり言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
かつて通った道
(2025-07-23 17:11:33 | 政治)
哲学者の内田樹さんの見解です。最近よ... -
新興政党は既成政党を凌ぐことができるのか?
(2025-07-21 14:32:50 | 政治)
第27回参議院選挙は投票から一夜明けた2... -
参議院選挙の結果で分かる既成政党離れ
(2025-07-19 22:54:01 | 政治)
明日は参議院選挙の投票日です。私は期... -
選挙の演説で嘘は排除しよう
(2025-07-16 23:04:13 | 政治)
参政等党の神谷代表が選挙演説で、宮城... -
アベクロの後始末
(2025-07-14 20:24:04 | 政治)
白川方明元総裁の下で10年12月に始まっ... -
日本の財政が危ない
(2025-07-07 22:55:45 | 政治)
参議院選挙が告示されて各党の政策が出... -
法の支配か、人の支配か
(2025-07-05 18:15:29 | 政治)
王様による支配(人の支配)から人民が... -
熟成米
(2025-06-03 23:04:20 | 政治)
備蓄米が市場に出回り、低価格が魅力で... -
最後通告
(2025-05-27 20:45:20 | 政治)
兵庫県の斎藤元彦知事らを内部告発した... -
無銭米
(2025-05-20 18:31:05 | 政治)
放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が20日に自身のXを更新して、江藤拓農水... -
こいつが大臣ではコメの価格は下がらない
(2025-05-19 14:36:03 | 政治)
江藤拓農水相(衆院宮崎2区)が18日に佐... -
真相解明の第一歩
(2025-05-17 16:47:05 | 政治)
日本学術会議が2020年に推薦した会員候... -
税金の無駄使い
(2025-05-16 20:33:40 | 政治)
国と民間が共同で設立する官民ファンド... -
能登デモクラシー
(2025-05-15 19:49:56 | 政治)
石川テレビ放送制作のドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」が、17日から全国各... -
政治資金の透明性確保につながりそうですね。
(2025-05-11 17:24:15 | 政治)
国会議員はどの企業からいくら献金を集め、そのお金を何に使っているのだろうか。手間... -
政治家の質に低下が酷すぎる
(2025-05-06 19:51:30 | 政治)
自民党の西田昌司参院議員が3日に那覇... -
兵庫県民は知事の独走をいつまで放置しておくのか・・・
(2025-05-03 20:38:24 | 政治)
公益通報者保護法をめぐる兵庫県の斎藤... -
国民不倫党
(2025-04-23 20:54:00 | 政治)
国民民主党は平岩征樹衆議院議員が偽名... -
生活苦が極端な行動を起こす
(2025-04-17 18:57:50 | 政治)
「減税を渋り、生活を苦しめる財務省は... -
早くも軌道修正
(2025-04-13 17:23:57 | 政治)
トランプ米政権の相互関税に関する姿勢...