ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

mom

2021-04-10 00:00:41 | 日常
いわゆる「かーちゃん」のカタカナ間違いは普遍的な出来事。
我が母も変な言い間違いはしょっちゅうします。
整体の院長のお母様もどうも話を聞いていると気合の入った「かーちゃん」気質なお方。
先日リビングでビールを飲んだ院長がうっかりタンブラーを洗わず置いて寝てしまった翌朝、
お母様に「あのプランターは何?」と怒られたと。
タンブラーとプランターの間違い、いかにもなかーちゃんあるあるですな。
なんとなく語感は似てるけど、用途は全く違う。
「あれに花植えんのかー」と突っ込まれること請け合いだ。



online shopping

2021-04-09 00:14:09 | 日常
今、ネットで化粧品の海外通販を頼もうとしたのだが
いつも使っている楽天のクレジットカードが通らない。
三回やり直したがダメ。
仕方ないのでマルイのカードを出してきて使ったらすんなり通ったのはなぜだ?
私は楽天カードでポイントが貯めたかったのに…。

原因を探るべくググってみたが「払ってないんじゃ?」みたいなこと書かれていてちょっと憤慨。
ちゃんと払ってますって。
結局わからず仕舞い。
これってなんか気持ち悪い~。不安炸裂。


curtain

2021-04-08 00:04:50 | 日常
私の部屋のカーテンは家を新し建て直した25年前に自費でローラ・アシュレイでオーダーしたもの。
今考えるとそれまでの人生で最も高い買い物だったかも知れぬ。
まあ当時はまだバブルの燃え滓があったからそんな事しちゃったのかもしれないけど。
カタログ本を買って生地を選んで長さやひだの数を決めてタッセルも作ったりしていたっけ。
だからものすごくちゃんとしていてしっかり重い。
部屋自体もその雰囲気に合わせてテープを貼ったり、ベットメイク一式も揃えたもんだ。

だけどここは日本。曇りがちなロンドンとは違うのだった。
だからカーテンは日に焼けて色は褪せ、生地も乾燥してボロボロと切れてきてしまった。
さすがにもう限界だろう。
しかしこんなにちゃんとしているカーテンからチープなカーテンに掛け替えるのは
何とも気が乗らない。捨てるのももったいないけど直せないし。
かといって再びオーダーするような財力は最早ない。
ローラアシュレイ自体もファブリック部門は撤退してしまったようだ。

そこで素朴な疑問。みんなカーテンってどうしているんだろう?
洗えないものだし、やっぱり数年周期で掛け替えているんだろうか?
カーテン貯金始めるか…。

backache

2021-04-07 00:04:16 | 日常
この二週間苦しんでいた腰痛が嘘のように消えた!
なんでだ?
昨日のバレエレッスンを無理やりやっていたらどんどん普通に戻ってきて、
その後に整体に寄って施術してもらったらなんかもう痛くないのだ。
一番つらかった体育座りのポーズもできちゃう。張っていた感じもこわばりもなくなった。
もう一度問う、なんでだ?
なるべく動かさないようにしたり、毎日のように整体に通った成果もあるだろう。
しかしバレエで正しい動かし方をしたのが一番良かったような?
それとも他の部分に何か原因があったのだろうか?春の病とか?
まだ治ったと言い切るのは怖いので、恐る恐る動かしていこうとは思うけど。
草取りだけはまだ早いかな~。

hop around the store

2021-04-06 00:00:01 | 日常
 

これ、すごく気になってるのー。
中の金属がちょっとザラザラ加工されているので泡が立って出てくるんだって。
しかしまだ未発売だったのかー。
しまった、整体の先生に「コンビニにあるらしい」と教えたら
「見つけるまで探します」と言っていたので、探し回っていたらどうしよう~。

turning point

2021-04-05 19:43:00 | 教室
春休みの直前、小学生と中学生の生徒たちは学校でiPadが配られたと喜んでいた。
もちろん学校と紐づけされているから勝手にアプリは入れられないようだ。
中学生は新年度から使うからその使用法や充電についての話がされただけと言っていたが
小学生は早くも春休みの宿題が配信されているという。
もうこれからだんだん教科書も使われなくなっていくのかねぇ。
全く違う学生生活になろうとしているんだね。
私たちの経験や思い出は通用しなくなっていくのだ。

塾でもスマホによるオンライン授業の説明会があると言っていた。
もうスマホは全員持っている体で話は進んでいる。
バレエの教室発表会のプログラムもこのご時世なので紙媒体ではなく、
QRコードで読み込みになった。
駅のみどりの窓口もなくなって、すべての切符が自動券売機の発売になった。
それもオンラインで決済して発券するだけというのが主体だろう。

本当に転換期なんだなと実感。

yellow

2021-04-04 00:06:47 | 日常
友人Kよっぴーが誕生日プレゼントを持ってきてくれた!
「何にしてよいかわからない時は結局ピカチュウに頼る」といった通りの見事なラインナップ。


わたしゃ、嬉しいよ。
ピカチュウコラボ製品は星の数ほど出ているのだけど、なかなか探すのが難しい。
縁というものがあるのだ。
これらも私は初めて見た。ドラッグストアーによって品揃えが違うからねぇ。

Kよっびーは去年は薬用ミューズの電動ハンドソープを下さって、
それがその後のハンドソープ品切れ事件の時に大いに助かったという大手柄があるのだ。
今回もこれだけ大量のウエットティッシュをいただいたので、どんと来いである。

こうやってありがたくもピカチュウは集まって来るのだ。
「黄色い館」化するのは自然の成り行きなのである。

tuner

2021-04-03 07:32:00 | 教室
さすがに音程なんかがもう限界だったので、ピアノ調律をネットで探して頼んでしまった。
まだまだ山形県から高齢の調律師さんを東京に呼ぶことははばかられるご時世だ。
評判を読んだとは言え、ネットなんかで選んで果たしてどうなんだろうと思ったが、
来て下さった方はとても感じが良かった。時間ピッタリというのも私の点数は高い。
そして腕も確かで、ずっと同じ一人の人に調律していただいていたので音が違うのが新鮮だった。
こんなに違うんだーってよくわかるもんなんだね。
懸案だった、どこかに反響して起こる金属音も原因を指摘してくれたり、
きれいに内部掃除をしてくれたりととても良くしていただけた。

昔はネットだと変わった人ばかりだったけど、今やスマホ、SNS参入で
普通の人の方が多くなったのかも知れぬ。
うまく使えばよい出会いもあることを学んだぞ。

elderly

2021-04-02 00:01:17 | 教室
四月一日、それは毎年、私の教室のピアノ発表会の会場抽選会の日。
まだまだコロナ禍の今年はライバルの年配の合唱団体団やカラオケサークルが
いなくて楽なのでは?と密かに願っていたが行ってみたらそんなことはなく、
いつもと変わらぬ人数だった。
しかも会館の都合で希望日が塞がれていたりして、結構今年はヤバい。
これはまた夜の開催も視野に入れればならんかなーとため息をっいていたら、
母が3番というでかしたナンバーを引き当ててくれたため、事なきを得た。
1番の人は私の希望しない日を取ったのでさらに第一希望が取れそうだとホクホクしていたら
2番の男の人が「交換してもらわないと困る」と突然ごね始めた!
2番で交換って1番の人が取った日オンリー希望ってこと?なんだそれ。運を天に任せ過ぎ。
いつもはボーっとしている係りのシルバーのおじ(い)さんたち、これにはいきり立って
「そんなことは認められない!」「だめだだめだ!」と一歩も引かなかった。
良し。
結局その男の人の団体の代表の女の人が出てきて別の日にしたけど、
この人もなんだかちょっと変だった。
いったい何の団体なんだろう?検索したけどもちろん出てこなかった。
結局私は第一希望の日が取れたけど、消耗したわー。
あっ、去年不安を抱いた抽選方式の「木箱から傘札を取る」というのは変更されていて
「裏向きになった紙を選ぶ」方式になっていた。
誰かが提案したのかな?もっと早くからこうすればよかったのに。

帰りに寄ったスーパーでも、謎の老婆に話しかけられ愚痴を延々と聞かされるという災難に遭遇。
老人怖い。

Orchid

2021-04-01 10:19:00 | 日常
友人の会社でおめでたいことがあったということで、大量の胡蝶蘭が贈られたらしい。
友人曰く、「エレベーター降りたら胡蝶蘭が敷き詰められていて歩くところもない」そうだ。
だけどそこは会社。胡蝶蘭をいつまでも置いてはいられない。
このまま朽ち果てさせるか処分するかということで、友人は車を出して三鉢救ってきた。
そして里子先を探していたのが一鉢我が家にやって来た次第だ。


一気にゴージャスに。開店した感がすごい。

胡蝶蘭って高いんだよね?一鉢一万円以上なんでしょ?
慣習とはいえ、なんだかとってももったいない。
捨ててしまうものじゃなくてもっと使えるもの、社員に還元できるものの方が良いと思うけど。
合理化、それが課題。人の会社だけどさ。