ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

next day

2024-05-22 00:05:13 | 日常
昨日の続き。
一晩外で過ごしたiPad、もう冷えたので家の中に取り込んだ。
さてどうしたものか。
膨らんだリチウム電池は普通に捨てることはできない。
回収方法が自治体によって違うらしいので調べねば。
ただ個人情報が入っているので捨てるにも完全に破壊した方が良いのではないか?
悩んでいる内にふと見ると壊れたはずのiPadがたまに電池が入って光ることがある。
壊れてないの?接触次第で動くの?
ということはまだまだ破裂とか発火の可能性があるの?
そういうことだと家の中に入れておくのも怖いので、またしても夜は外に出した。
火が出ても大丈夫なように水場近くに大きな陶器に入れて置いてある。

調べたらね、膨らんだモバイルバッテリーは無料で簡単には処分できないようなのだ。
Appleに持って行くしかない?
はー、大変。