明治乳業争議団(blog)

働くルールの確立で人間性の回復を!

中労委命令を受けて明治HD松尾正彦社長へ申し入れおこなう 「申入書」受け取る

2017年03月04日 15時44分06秒 | お知らせ
 昨年1月から「自主解決」を求めて社前座り込みを今年1月18日第13次行動までおこなってきました。ご承知のごとく、中労委全国事件に対し命令が2月17日交付(送達)されました。結論として救済を放棄した命令に怒りを持ちながらも、内容では都労委判断を厳しく見直し、早期解決を強く求めています。
 支援共闘会議と争議団は、中労委命令が解決を促している立場から、第14次社前座り込み前に明治HDを訪問し「申入書」を持参しました。受付から係る責任者と電話で主旨を話し申し入れをおこないました。その内容に立って受付に預けて置いて下さいと回答があり、受け取っていただくことが実現しました。今後においても引き続き真摯に向き合っていただくこと、双方互譲の姿勢を作っていくことを切に願うものです。

以下、「申入書」全文を紹介します。

2017年 2月27日
明治ホールディングス株式会社   
 代表取締役 社長 松尾 正彦 殿

明治乳業争議支援共闘会議     
 議 長  松本  悟
明治乳業賃金昇格差別撤廃争議団  
 団 長  小関  守

申 入 書

━━ 中労委命令は格差及び不当労働行為の存在を認め「付言」で解決を求めました 
親会社明治HDの賢明な経営判断による自主解決を強く求めます ━━

 松尾社長もご承知の事と思いますが、株)明治の全国事件に対する中労委命令が3年半余りの再審査を経て、2月17日に交付(送達)されました。命令は、不当にも都労委命令の結論を覆すには至りませんでした。私たちは、格差や不当労働行為の事実を認定しながら、結論として救済を放棄した命令に怒りを禁じ得ないものです。
しかし、事実認定及び判断では、職分・賃金格差やインフォーマル組織への会社関与を認める等、都労委命令の異常な判断を厳しく見直す内容となっています。特に、第5「付言」では、不当労働行為の事実を指摘し、会社は「非難を免れ得ない」と断定。さらに、「職分格差(その帰結としての賃金格差)が存在していたのは紛れもない事実」と認め、長期化し深刻化している紛争を早期に解決することを、「殊に会社に対して、より大局的見地に立った判断」を強く求めています。私たちは、命令が付言として早期解決への判断を強く会社に求めたことを積極的に受け止め、(株)明治及び明治HDの経営判断に基づく、解決に向けた真摯な話し合いの場を強く求めるものです。

 昨年来、私たちは松尾社長のご自宅への要請を継続してきましたが、その趣旨は、「第三者機関の判断を待つまでもなく、経営判断で旧明治乳業時代からの『負の遺産』を清算すべき」というものでした。その背景には、市川工場事件も含め自らが体験してきた明治乳業時代からの不当労働行為と差別攻撃の事実は、第三者機関のいかなる判断によっても、絶対に免罪されるものではないという確信に基づくものです。
 これまで(株)明治及び明治HDは、第三者機関の不当判断を拠り所に「第三者機関の判断に従う」との姿勢を頑なに貫き、解決に向けた一切の対応を拒否しています。
 しかし、中労委命令が格差(差別)の存在や不当労働行為の全体像を明確にしたことで、解決交渉を拒否する大義も道理もなくなったことは明らかです。

 ご承知の通り、明治乳業争議は市川工場事件から32年目を迎え、全国9事業所の事件からでも22年が経過するなど、極めて異常な長期争議となっています。
松尾社長を始め明治HD経営陣においては、中労委命令が「付言」として示した全面解決への道筋を真摯に受け止められ、明治乳業時代からの「負の遺産」の清算に向け、速やかに話合いに応じられることを強く申入れるものです。
 以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け取りましょう消費者の一言の声を!明治HD松尾正彦社長・(株)明治川村和夫社長!

2017年03月04日 14時46分55秒 | お知らせ
食の安全守れ! 長期争議を解決せよ!
「ちょっと一言」メッセージにご協力を 消費者の皆さん、働く皆さんの声を明治社長に 

 ㈱明治は牛乳、ヨーグルト、チョコレートなどを製造・販売する大手食品メーカーです。食品会社は「食の安全・安心」があってこそです。
 ところが明治は、放射能セシュウム汚染の粉ミルク40万缶出荷、苛性ソーダー液6000ℓを川に流出など、2000年以降33件(マスコミ報道)もの製品事故や不祥事が続いています。また食品会社としては異例の死亡災害が7件も発生しているのです。
 しかも、働く社員の人権は無視され、組合活動をする女性社員を下請け会社の一畳半の部屋に長期に隔離するなど、この半世紀、人権侵害の争議が11件と後を絶ちません。
 自社の従業員の人権を無視する企業には、消費者・国民の「食の安全」も守れません。
 私たちは、明治に対して現在中央労働委員会で争われている差別争議を早期に解決するよう求めています。また、ブラック企業ともいえる状態を変え、事故をなくし、消費者にとっても安心な食品メーカーになってもらうために、多くのみなさんの声を届ける運動を進めています。ぜひご協力ください。

 上記内容によるメッセージは、「明治乳業争議支援共闘会議・食品一般ユニオン・明治HDに食の安全を求める株主有志」3団体名の呼びかけです。消費者個人によるメッセージが多数寄せられており、明治HD松尾社長にお届けするために株主の方よりアポイントを取っていただきました。

【以下のやりとりをご紹介します】 

株主さんが2月17日アポを入れました。(双方の氏名は伏せました)
 ●と名乗る者がその件でしたら責任者●●ですが、会議中なので午後なら在籍中と。午後入れなおすと受付嬢との間に時間をかけた上外出中と応対です。
月曜日に電話する事を交換手に確認させました。

 20日朝9時過ぎ電話入れると、交換手が朝のミーティング中との返事なので、株主さん自身の携帯に電話くれることを約束し番号を知らせる。
電話がないので10時頃再度電話入れる。長く待たされた挙げ句会議中の答えの中で、こちらから電話しますとありました。
 午後1時前に●●氏から電話がきました。
  ・●●氏=私は株主とは直接会わない。
   株主=えっどうして?
  ・●●氏=争議の事は話さない。
   株主=争議の話しではない。社長へのメッセージを届けることです。
  ・●●氏=どんな内容か。郵送してもよいですし、私は会わない。会うか会わないかは私が決めることです。
   株主=何度も手渡したいと告げることに対して、上記のことを繰り返しました。(受け取れないという言葉はありませんでした。)
  ・●●氏=どんな内容ですか。
   株主=大勢の人からなので電話では言い切れないですので、是非時間をつくって下さい。何回か同じこと繰り返しの応対でした。 
(感想=●●さんは、人間的情緒を一切表さない応対でした)

【寄せられています一部ご紹介】

・企業は、法人という人間社会の共存者と考えます。人間を忘れた法人に未来はなくなるでしょう。営利にのみ目を奪われることなく、人類との共存に目を向けてほしい。(愛知県)

・人権を無視した組合員への差別を早期に止めて下さい。従業員の人権がないがしろにされる企業に明るく働きやすい職場はありません。食品への安全無視顧客への感謝の気持ちもない会社に未来はありません。早期の争議の解決を求めます。(東京都)

・(株)明治は健康に良いとするヨーグルトの開発など、人の役に立つ事業を行う会社だと思います。社員にも優しい会社でなければユーザーに優しい商品はできないと思います。(茨城県)

・私は友人に勧められて貴社のヨーグルトLG21を宅配してもらっています。特定の人たちを不利益差別して、それをてこにして全ての従業員を支配する労務管理は時代遅れではありませんか?働く人たちが皆笑顔で仕事に集中出来る会社をつくる。すべての労働者と力を合わせて良い会社をつくる責任を果たして下さい。"(兵庫県)

・働く人の人権、命と健康を守ってください。消費者として心からお願いします。労働者の声をしっかり聞いて争議の早期解決をはかって下さい(岡山県)

・「ブルガリアヨーグルト」が大好きです。が、その製品を造る人々の安全、健康、人としての尊厳を守らない職場は大嫌いです!自然を大切にし、大企業としての責任を持って利潤追求だけでない方針を是非考えて下さい。(北海道)

・食の安全を守る食品メーカーだからこそ働く者の人権を守って下さい。(沖縄県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする