あんだーせぶん

まゆ子「……異常気象なんじゃないの? 太陽が増えてるとか」
ニア  「その発想が異常だと思うよ」

読むまで死ねない

2005-12-11 01:56:09 | Diary_7
最近は児童殺傷事件などの痛ましい事件が相次いで、日本もいよいよ諸外国並みに危険な国になってきた。キチガイが増えたのか、警察力が弱体化したのか、はたまた親や学校の教育が悪いのか…。また日本の自殺率ってのも相変わらず高止まりしていて、これまた痛ましいことこの上ない。世の中に絶望する人がそれだけ多いっていうことは、それだけ日本が暮らしにくくなっているということか。

そんな暗い日本で希望の光ともいえる一冊、「マリア様がみてる」。俺はどんなことがあろうとも、少なくともマリア様がみてるうちは死なないぞ。そんな希望の経典の最新刊の表紙絵が公開された。まさにマスターピース。瞳子が素晴らしすぎる。なんかこう、瞳子の表情からヒシヒシと伝わってくるものがあるね。この絵はアニメ「マリア様がみてる~春~」のエンディングで登場した、「志摩子と乃梨子が倒錯気味に見つめ合う」絵と同じぐらい好きだなぁ。これでは内容の方も期待せずにはいられないね。

俺は元来わりと物事を達観して見る癖があって、どんなものにもイチャモンを付ける嫌なタイプの人間なんだけど、今の俺にはマリみてにイチャモンを付けることができないや。いや、俺も昔はマリみてを小馬鹿にしていた時期はあったよ。3巻ぐらいまでね。でもその後は…特に「チェリーブロッサム」からは完璧に逝っちゃったね。こういうのを「信者」っていうんだろうな。世の中にはいろんな信者がいるけど、その本質の一端が分かった気がする。「信者になるとバカになるけど幸せになれる」。

俺は本を読まない現代っ子にしては本を読んでいる方だと思うんだけど、その中でもマリみては群を抜いている。今や結構な量だけど、シリーズ全体を少なくとも3・4回は通して読んでいるはず。伝説の名著「チェリーブロッサム」に至っては10回以上は読み返している。もはや暗記状態。でも読む。それはまるでキリスト者が聖書を朗読するがごとき、イスラム者がコーランを謡うがごとき、坊さんが経文を写経するがごとき。理屈じゃないんだな。

宮崎勤系の犯罪が起こるとマスコミが使う慣用句「現実と空想の区別が~」ってのがあるけど、マリみてに関しては俺も区別がついていないなぁ。いや彼女らは実在するよ、エルドラドにいけばいるんだって。ま、それはさておき、「空想と現実の区別がついていない」俺が今のところ安全な市民でいるということは、区別がついているかどうかと犯罪には因果関係がないということの証明にならんかね?

マリみて信者は安全だぜ。なんてったって、およそ暴力とは無縁の世界だからな。特異な世界設定ゆえに連れ去り監禁とか、レイプ事件なんてのも起きそうにないぞ。いっそみんな信者になれば平和な世界が訪れるかもよ。もっとも、あまりにソフト百合な世界ゆえに少子化問題に一層の拍車がかかるかもしれないけど…。

とにかく発売が待ち遠しいよ。…このエントリーを読み返して思ったけど、ただ「マリみてが好き」っていう内容だけで、良くこんなに長文が書けたなぁ。自分で言うのもなんだけど、よっぽどだな…。

追記:マリみてについて
新学期アヴェマリアン
この作者凄すぎる。エヴァのオープニングと並べて再生するとますますその凄さが分かる。もはやアマチュアのレベルではない。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
the God's book (hxi)
2005-12-12 00:25:23
新刊はようやく、満を持しての瞳子メイン巻といった感じですな。前の巻も悪くはなかったけど、微妙に焦らされてた感じで、これ以上はもう待てないというところでの完璧なタイミングです。紺野先生は相変わらず、お見事な仕事ぶり。4ヶ月ペースという神速ペースからややペースダウンしたのも、この巻にかけての準備期間と考えると、いやがおうにも期待が高まりますね。アニメ第三期も決まったし、マリみてファンにはうれしいことづくし。生きてて良かった。日本人で良かった。出会えて良かった。



新刊発売は、ぼくがちょうど東京に行く時期と重なってしまうので、そっちで買って読むかもしれないです。君に借りて読んでいた幾多の本のなかで、唯一マリみてだけは、どうしても我慢できずに続刊を買い続けてます。うむ、ここにも信者が一人(君ほどではないですが。)それほどの作品だということです。



また長くなってしまいました。許されよ。マリみてを語るに多くの言葉はいらず。今後も緒雪先生の神の御技を堪能させていただきましょう。
返信する
なんだ、コレ(笑) (ゼロフォー)
2005-12-12 01:11:54
ご無沙汰です。



ムービー見ました。信じられません(爆笑)

世間じゃ「某VIPスター」がもてはやされてますが(私もすっかり耳に染み付いてしまいましたが)、

コレは……確かにそこらのとはレベルが違いますな。

原作との比較はまだしていないんですけど、にしたってコマ割りとかキャラの立ち位置とか表情とか、

細部に至るまでまったく同じじゃないですか!こりゃスゴイ。



あまりの上手さに、かつてハマったEVA3機を手玉に取る某先生の映像を思い出しましたよ、ハイ(

アレはつなぎ方が上手かったんですけどね)。
返信する
Unknown (NieA)
2005-12-13 02:52:34
マリみては頭ではなくハートで感じる作品だからね。言葉でいくら説明してもその良さは分からない。自分自身で直接作品を読んで、布団の上をゴロゴロ転がりまわる体験をしないとダメだね。あのモニョモニョ感は病みつきになる。決して人前では晒すことのできない姿ではあるが…。



ジェンダー論の考えでは、「男らしさ」とは生まれつき持っているものではないらしい。男は後天的に社会からの要請でそれを獲得していくとか…。その過程において、男は本来内在しているはずの女性性、つまり乙女心を無意識の内に抑圧・封印していくらしい。マリみてはそんな抑圧した「男の持つ乙女心」を開放してくれる。そこにカタルシスがあるんだなぁ。



たしかhxi君が地元から東京に来るまでにかかる時間は5時間ぐらいだったよね。その間の暇つぶしとしてマリみて新刊が読めるとちょうど良いけど、時期を考えると極めて微妙だな。上手くいけばってところか。まぁ、何にせよ楽しみなことこの上ない。同じ信仰を持つ者どうし、指折り数えて発売を待ちましょう。



アヴェマリアンは原作と比較すると分かるけど、秒単位でそっくりだよ。並べると良く分かる。このムービーは今までネットで見てきたFLASH・動画なんかとは違う「本物」感がある。



しかしエヴァンゲリオンなんかが良い例だけど、最近はこういうネタを楽しむための教養基礎として原作(本編)を見る傾向がますます強くなってきているよね。ゼロフォー君的に言えばフィギュアを買うために原作を知る必要があるみたいな…。



ぶっちゃけ今や原作とオプション(フィギュア・同人・ネットコミュニティー等)の主従関係が逆転していると思う。原作が良かったからオプションに手を出すというよりは、オプションについていくために原作の勉強をするみたいな感じ。



国会予算の一般会計と特別会計の関係に近い気がする。正直なところゼロフォー君はFate/hollow ataraxiaをやるのたるいでしょ?でもFate世界には浸りたい。そんなジレンマを抱えていると予想してみる。
返信する

コメントを投稿